延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

2022年 くじゅう連山のミヤマキリシマ受難 ~ ほとんど全滅状態

2022-05-30 | 大分県の山・久住山系
表題の写真は黒岩-泉水山 縦走路のミヤマキリシマですが葉っぱも花も虫害被害?左奥は由布岳、眼下にタデ原湿原、右はくじゅう連山関連する  前回記事 ↓ 「くじゅう連山のミヤマキリシマツツジに 異変か?」 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/2f1c7eeb53dd2b31576fdf1422fc6f98          続編になります。 . . . 本文を読む
コメント (16)

高千穂の峰・頂上のミヤマキリシマも 異変の前兆か?・・ 高千穂の峰(後編)

2022-05-28 | 宮崎県の山
表題の写真は高千穂の峰・頂上から 御鉢方面斜面のミヤマキリシマ奥は 御鉢です。高千穂の峰 登山前回記事 ↓ 「鹿ヶ原、御鉢のミヤマキリシマを愛でる」 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/83822cbe0ddf0d391ce58d3093a03fc1続きです.・実登山日は2022年5月23日・天候は 曇り(一時小雨パラパラ)☆御鉢(直径およそ60 . . . 本文を読む
コメント (5)

高千穂の峰_鹿ヶ原や 御鉢のミヤマキリシマを愛でる・・ (前半)

2022-05-25 | その他・九州内の山
表題の写真は「鹿ヶ原」のミヤマキリシマ(おおむね満開)奥は 天孫降臨の山=高千穂の峰ミヤマキリシマ咲く高千穂の峰 登山 山友のTKさんより 「高千穂の峰 御鉢のミヤマキリシマが見ごろ」 との情報をいただき 早速 カミさんと登山に向かいました。・実登山日は2022年5月23日・天候は 曇り(一時小雨パラパラ)まずは☆高千穂の峰 山麓のミヤマキリシマ群生地「鹿ヶ原」=表題の写真も同じ(1)おおむね満開 . . . 本文を読む
コメント (10)

くじゅうの山を彩る 初夏の山野草 ~ イワカガやミヤマザクラなど (2022年5月)

2022-05-24 | 大分県の山・久住山系
表題の写真は、くじゅう沓掛山に咲いていたサラサドウダンです           前回記事 ↓ 「くじゅう連山のミヤマキリシマツツジに 異変か?」  https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/2f1c7eeb53dd2b31576fdf1422fc6f98 続きです。本日記事はくじゅう 牧ノ戸峠・沓掛山付初夏の山を彩る 山野草を愛でます☆沓掛山 . . . 本文を読む
コメント (10)

くじゅう連山のミヤマキリシマツツジに 異変か?( 2022年)

2022-05-21 | 大分県の山・久住山系
表題の写真は、くじゅうの中でも 標高の低い 沓掛k山岩場付近のミヤマキリシマ(奥は星生山)実撮影日は 2022年5月19日くじゅう登山口標高の低い沓掛山(1503m)、付近のミヤマキリシマ開花状況を確認してきました。 ・実登山日は 2022年5月19日☆牧ノ戸峠より登山開始(1)当日は 全天曇り  ↓  登山者も多い様です  ↓沓掛山☆日本庭園みたいな 点在する巨岩に守られる様 . . . 本文を読む
コメント (13)

阿蘇・仙酔峡のミヤマキリシマ開花状況 ~ 花期は終了でした(2022年5月17日)

2022-05-19 | 熊本県の山
表題の写真は阿蘇・仙酔峡のミヤマキリシマ良いとこ撮りです。実撮影日は 2022年5月17日ミヤマキリシマツツジの名所 仙酔峡 今年(2022年)も梅雨入りが 早く 連日の雨模様 予定してしていた日程よりも 遅れてしまいました前日までの雨も上がりようやく 仙酔峡に向かいました。 実登山日は 2022年5月17日 天候は 曇りのち晴れ仙酔峡ミヤマキリシマの開花状況 想定どうりほとんど完全なま . . . 本文を読む
コメント

行縢山のササユリ 高嶺の花が咲始めました。(2022年5月14日)

2022-05-17 | 宮崎県の山
表題の写真のササユリ詳細は 本文をご参照高嶺の花行縢山(むかばきやま) ササユリ前回記事 ↓ 「ササユリには早いけど、GWを〆る 行縢山登山」 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/f416b1bc5c4370a85f4864461abd7732  続きです。あれから1週間今度こそ ササユリ目的で 再び行縢山へ ・実登 . . . 本文を読む
コメント (12)

ユリノキや カラタネオガタマなど・・ 延岡植物園 初夏の花散策

2022-05-14 | 延岡市
表題の写真は ユリノキのお花です実は 撮影日は2年前(2020年4月)です。今年もまたユリノキのユニークで可愛いお花目的で延岡植物園に出かけました。実撮影日は 2022年4月末です。では 早速 お花見(1)ユリノキ  演歌の歌詞みたいに  遠くから眺めるだけでした。  ↓ ↑ユリノキは 昨年から下枝が剪定され表題の写真の様に 間近で接写できなくなりました。残念😪&nb . . . 本文を読む
コメント (14)

ササユリには早いけど・・ GWを〆る 行縢山登山

2022-05-11 | 宮崎県の山
表題の写真は行縢雌岳(左)と雄岳(右)中間に行縢町方面前日までの雨も上がり 好天に誘われて行縢山(むかばきやま)に登ってきました。 ・実登山日は 2022年5月7日 (本日は単独です)(1)行縢町田園から眺める 行縢山  表題の写真は 反対側(山側)からの眺めです。  ↓むかばき青少年の家から登山開始   登山開始からおよそ30分(2)登山道は 前日の雨で岩が濡れ  滑りそう  &dar . . . 本文を読む
コメント (8)

五葉岳-兜巾岳縦走路は アケボノツツジなど 天空の夢街道 ~ 登山記(後半)

2022-05-08 | 宮崎県の山
表題の写真は五葉岳から兜巾岳に向かう ミツバツツジ咲く稜線です前回記事 ↓ 「ヤマシャクヤクや 三つ葉ツツジなどの期待、五葉岳(前半)」  https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/4401f145b32bcb9b7c371b830b4aee49 五葉岳頂上からの続きです。・実登山日は 2022年5月3日本日記事五葉岳 ~ 兜巾岳に向かう稜線 . . . 本文を読む
コメント (6)