延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

苗場山の頂上は広大な湿原 ~ 新潟・群馬へ「百名山」遠征登山(第2段)

2013-07-31 | 関東北・東北地方の山
百名山遠征登山の2日目、苗場(なえば)山 2145m昨日記事~「山上のお花畑」からの続編です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

お花畑の苗場山~新潟・群馬へ百名山遠征登山(第2段)

2013-07-30 | 関東北・東北地方の山
遠征登山の2日目は、昨日の「巻機山」と同じく新潟県日本百名山の苗場(なえば)山 2145mです。 . . . 本文を読む
コメント (11)

雨に降られた百名山・巻機山~新潟・群馬へ遠征登山(第1段)

2013-07-29 | 関東北・東北地方の山
昨日記事で触れましたが夏の遠征登山~第一弾は新潟県日本百名山の巻機山(まきはたやま 1967m)昨夜宿泊した越後湯沢町から登山口へバスで移動 . . . 本文を読む
コメント (6)

新潟・群馬~遠征登山から帰ってきました。

2013-07-28 | 関東北・東北地方の山
夏の遠征登山~今年はまだ梅雨期まっただ中新潟県と群馬県の山、合わせて4座(日本百名山)を登山してきました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ナツツバキ見つけ・沙羅双樹の花の色は? ~ 韓国岳登山(03)

2013-07-23 | 宮崎県の山
韓国岳の頂上~高千穂の峰、そして新燃岳の展望(昨日記事ご参照)からの続編です。「えびの高原に夏を告げるナツツバキ」を探しに・・・・ . . . 本文を読む
コメント (5)

新燃岳の火山活動は?~韓国岳登山(02)

2013-07-22 | 宮崎県の山
韓国(からくに)岳の頂上(昨日記事ご参照)からの続編です今日は、高千穂の峰、そして新燃岳の展望です。 . . . 本文を読む
コメント (8)

韓国岳登山 (01)

2013-07-21 | 宮崎県の山
毎日新聞朝刊記事で「えびの高原で夏を告げる「夏ツバキ」満開の記事を読んで、その「夏ツバキ」鑑賞目的で韓国岳登山を思い立ちました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

延岡・沖田川に今年も咲きました~準絶滅危惧種の「ハマボウ」の花

2013-07-20 | 延岡市
延岡市沖田川沿いに・・・黄色いハイビスカスは今が最盛期です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

天狗ヶ城・頂上

2013-07-19 | 大分県の山・久住山系
夏の星生山・天狗ヶ城 登山~完結編です . . . 本文を読む
コメント (8)

星生崎から「天狗ヶ城」に向かう~夏の星生山・天狗ヶ城 (4)

2013-07-18 | 大分県の山・久住山系
岩の尖峰星生崎の天辺から(昨日記事)の続編です。星生山に別れを告げ久住分れまで一旦下った後、そのまま「天狗ヶ城」に向かいます。 . . . 本文を読む
コメント (6)