(1)↑表題の写真は「坊がつる」に咲く ノハナショウブ奥は 三俣山南峰です。前回記事 ↓ 「タデ原湿原 夏の山野草 ~ 憧れの カキランや沙羅など・・」 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/173025a8dfcd09a435f499ab3082dcdc関連(続編)記事です。この時 タデ原湿原ではもう「ノハナショウブ」が 満開だったの . . . 本文を読む
(1)↑表題の写真は延岡市 某所のカノコユリです。 カノコユりは九州と四国の一部でしか 自生していないお花だそうです南九州は梅雨明けにもかかわらず 降り続いた雨不思議な梅雨明けですが・・・ようやく青空カノコユリも 陽光受けて 気持ちよさそう (2)↓ (3)↓ (4)↓ (5)↓爽やかさを感じますね癒されるお花です。お断り私事、少しでも目への負 . . . 本文を読む
(1)↑表題の写真は「百日紅」咲く 美しい日向の海岸今年(2021年)は、オリンピックの関係で なんと「海の日」は7月22日でしたが、しかし自分の認識上は 従来の海の日が インプットされていました 😋 。 ・・という訳で 実撮影日は 2021年7月19日日向のリアス式海岸野山では ヤブカンゾウが 随所で目につくため海岸にはハマカンゾウが 咲いて . . . 本文を読む
(1)↑表題の写真は延岡市・沖田川沿いに咲く「ムクゲ」です沖田川と言えば6月下旬~7月中旬頃までハマボウの花が お見事な群生でした。 (2)↓ ご参照↓ 「延岡・沖田川のハマボウの花 満開(2021年7月11日)」 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/8c54772e522e75c5d095f5d4741367f . . . 本文を読む
(1) ↑表題の写真はタデ原湿原に咲く「カキラン」です。くじゅう方面に夏に咲く山野草の花観散策に行ってきました。実撮影日は 2021年7月13日前回記事 ↓ 「幻の花ハナシノブや キレンゲショウマ など・・ (1/2)」 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/19fd36eb147aca8c1bdd6da28caf8819 . . . 本文を読む
表題の写真は絶滅危惧種 幻の花と言われる「ハナシノブ」です。くじゅう方面に夏に咲く山野草の花観散策に行ってきました実撮影日は 2021年7月13日長者原近辺の おなじみの某所で出会ったお花さん達です☆シモツケソウ もう ほとんど満開状態 グリーンの中にピンクが鮮やか (1)↓ (2)↓☆名前?-1 八重のドクダミ . . . 本文を読む
(1)↑表題の写真は海岸に咲く ハマボウの花です 前回記事 「延岡・沖田川のハマボウの花 満開」 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/8c54772e522e75c5d095f5d4741367f4続編です。数年前南浦海岸にハマボウが 有ったのを思い出しお久しぶりに訪ねてみました。海岸に行ってみると (目的のハマボウの前に・・・)先ず目につ . . . 本文を読む
(1)↑表題の写真は沖田川の川岸に咲く ハマボウの花です 関東や西日本一帯 活発な梅雨前線大変な大雨の様ですね南九州は 梅雨開けした様です延岡も 青空が広がってきました。実撮影日は、2021年7月11日宮崎県のレッドデーターブックで準絶滅危惧種に指定されているハマボウの花 延岡市に夏を告げる花です。☆夕刊デイリー新聞 2021年7月6日の 新聞記事です (2)&darr . . . 本文を読む
(1)↑3年ぶりに宮崎県・美郷町 ほおずき祭に出掛けました。 実撮影日は 2021年7月4日ほおずき祭り会場山間の小さな村のイメージでした。 前回記事でも感じましたが 写真(構図)が意外と難しいと思いました。 (2)↓ (3)↓ お客さんです (4)↓ (5)↓ほおずきは、 日本の夏(お盆)のイメージが強いです (6)& . . . 本文を読む
(1)↑表題の写真は満月寺境内に咲くハスの花(つぼみ)です。つぼみが可愛いでしょう(*^_^*)先ずは紫雲山 満月寺 と 臼杵石仏ハス園 ・所在地: 大分県臼杵市 ・実際のご参拝日は 2021年6月30日満月寺☆とてもロマンチックな 名称です ・国宝臼杵石仏保護寺だそうです (2)↓ ・満月寺境内は 開花しているハスは 最盛を過ぎ そして まだ、ツボミも . . . 本文を読む