表題の写真は長者原の「坊がつる讃歌の碑」秋の空が高い秋の山野草目的で長者原・タデ原湿原から 雨ヶ池方面に登ってきました。 実登山日は 2019年9月25日 くじゅうの玄関 長者原 「坊がつる讃歌の碑」 表題の写真の右下参照 ↓タデ原湿原 爽やかな風の中に秋の気配を感じました。 ススキと 秋の雲が広がる空(北方向) ↓ くじゅう連山方面は 青空 (南東方向) &dar . . . 本文を読む
表題の写真は彼岸花に彩られる 東洋のナイアガラ・原尻の滝 先ずは こちら一周間前(2019年9月18日)の原尻の滝 既報の ↓ 「東洋のナイアガラ・原尻の滝と 彼岸花」 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/8fede981cf4da3ffdeb8edca5b17cb8c続編です。上の写真(記事)から 1週間後再び東洋のナイアガラと言われ . . . 本文を読む
表題の写真はスガモリ越から 西峰に登りながら振返るくじゅう連山(硫黄山・星生山) 前回記事 ↓ 秋の山野草の期待で・・ 濃いガスの中 三俣山登山(序章) https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/4ea9afb89191cc002068090827f8f01d続きです。スガモリ越(避難小屋)より すっかり ガスも晴れて青空となり 三俣山・ . . . 本文を読む
表題の写真は登山中ガスが晴れる くじゅう 硫黄山や星生山幻想的な 景色に出会えると最高!そろそろ雨ヶ池のヤマラッキョウやくじゅう連山のリンドウ等が気になる季節を迎えました。そんな中、今回はリンドウのお花見が目的で三俣山に登ることにしました。実登山日は 2019年9月18日天気予報は 曇り後晴れ三俣山登山大曲から 登山開始 三俣山は こんな感じ ガスが多そうで いやだなあ~ ↓硫黄山作業道 . . . 本文を読む
表題の写真は 原尻の滝に華を添える彼岸花日本の滝百選東洋のナイアガラと言われる「原尻の滝」 所在地:大分県 豊後大野市 緒方2019年9月18日くじゅう方面へ登山の帰路彼岸花見頃かな? と 思い原尻の滝に 立ち寄ってみました。夕刻の為 観光客もまばらでした。東洋のナイアガラ・原尻の滝滝の水車小屋 彼岸花咲く 田園と古民家 日本情緒豊かな 風景ですね ↓滝と彼岸花 夢の様な光景 . . . 本文を読む
表題の写真は延岡市北浦町 「観音滝」です。2019年9月も もう後半になりましたが相変わらず 日中は直射日光も強く残暑も厳しいですね北浦の「観音滝」の涼やかな 滝風景で癒されます。二条の糸 北浦観音滝 滝の上部 とても素朴な「村の神社」(写真左)と 水源(写真の右) ↓ 滝の上流 ↓ 滝の全容 ↓滝つぼの周辺は水しぶき(ミスト)飛散が凄い この様に「枯れ木に華」? 気 . . . 本文を読む
表題の写真は 行縢田園の ヒガンバナ 奥は行縢山(むかばきやま)今年も行縢(むかばき)に秋を告げる風景黄金に実った田園の稲穂と彼岸花を愛でてきました。実撮影日は 2019年9月15日です。行縢山と彼岸花 秋の訪れを告げる光景です。 ↓ 彼岸花の奥は行縢の滝 ↓ご参考までに行縢の滝 過去記事 ご覧ください ↓ 「行縢山の滝(日本の滝百選)を 上から . . . 本文を読む
表題の写真は 延岡市愛宕山の展望台です。当日は 曇りでしたが時おり青空でした。愛宕山で「この くそ暑い中でも桜が咲いている」との情報あり確認の為、愛宕山に登ってみました。 実登山日は 2019年9月12日延岡市・愛宕山 展望台方面へ ↓展望台からの眺め延岡市の東側市街地とその奥は太平洋 名も知らぬ雑草も ↓ コメントで教えていただきました。   . . . 本文を読む
表題の写真は延岡市・下阿蘇海岸で咲く「グンバイヒルガオ」グリーンの奥に 砂浜が広がっています。 前回記事 夏を忘れた海 ~ 南国ムードの 延岡市・下阿蘇海岸 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/df1e2231832d2b8cb722bfc202a09ef3 ↓続きです。下阿蘇海岸 (上の写真 参照)は、やっぱ 夏を忘れてま . . . 本文を読む
延岡市・下阿蘇海岸先ずは こちら数年前ですが 8月中旬の 下阿蘇海岸です。夏らしい 賑わいですね ↓スクロールして 上下の画面 見比べてください。上の写真から およそ1ヶ月 (2019年9月中旬の下阿蘇海岸です)1人で海岸を歩くと・・・古い歌ですが 天地真理さんの「夏を忘れた海」 ↓ https://youtu.be/Zdq . . . 本文を読む