延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

黒岩山~山頂の眺望

2013-04-30 | 大分県の山
「大崩の辻」登山に向かう縦走初めの山、「黒岩山」の山頂に到着。 . . . 本文を読む
コメント (4)

縦走初めの黒岩山へ登山開始

2013-04-29 | 大分県の山
大崩の辻」登山に向かう縦走初めの山、「黒岩山」を目指す。 . . . 本文を読む
コメント (6)

里山の抒情~「れんげ草」

2013-04-28 | 延岡市
たまには登山を離れて近くの山野草に癒されるひと時を . . . 本文を読む
コメント (6)

「大崩の辻」登山に向かう途中の九住山にも春

2013-04-27 | 大分県の山
「大崩の辻」登山に向かう途中、久住町から4月の「久住連山」の絶景 . . . 本文を読む
コメント (2)

琵琶湖~花見遊覧の後は山野草散策

2013-04-26 | ドライブ・旅行
滋賀県高島市マキノ町海津大崎の花見遊覧の後赤坂山 黒河林道で野草散策を楽しみました . . . 本文を読む
コメント (6)

比叡山~巨大なカランコロン岩の亀裂は何故生じた?

2013-04-25 | 宮崎県の山
宮崎県の岩山、比叡山の巨大なカランコロン岩の亀裂発生の秘密に迫る . . . 本文を読む
コメント (6)

比叡山~カランコロン岩に登る

2013-04-24 | 宮崎県の山
比叡山頂上よりも標高の高い、巨大な岩~「カランコロン岩        . . . 本文を読む
コメント (5)

「黄色いイペー満開」~夕刊の新聞記事に誘われて

2013-04-23 | 延岡市
夕刊デイリー新聞に掲載された「黄色いイペー」満開の門川温泉”心の杜」へ・・・ . . . 本文を読む
コメント (9)

大阪万博記念公園(2/2)から次は「京都」へ

2013-04-22 | ドライブ・旅行
京都の桜を見るのが目的でしたが開花が早す過ぎて残念な事に急遽行先を「万博記念公園へ」その後京都に向かいました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

懐かしい「太陽の塔」~大阪万博記念公園(1/2)

2013-04-21 | ドライブ・旅行
今回の旅行計画で京都の桜を見るのが目的でしたが残念な事に例年の開花時期を覆し早く咲きましたので、急遽行先を変更しました。 . . . 本文を読む
コメント (5)