表題の写真は 稲星山・山頂から北西方向の眺めです。本日記事は、久住山 ~ 稲星山 ~ くじゅう御池までです。先ほどまでのガスが嘘のように晴れ目前の 稲星山に 向かって 一旦鞍部に下ります。 . . . 本文を読む
表題の写真は 四浦半島の海岸に咲く 河津桜 です。 今年は 少し出遅れまして 昨日ようやくお花見に行って来ました実日は 2016年2月25日ですが、現地は 雨と強風でお花見にとっては 最悪の気象コンディションでした。 . . . 本文を読む
表題の写真は くじゅう山系ですが さて何山でしょう?一目でわかる方は かなりな くじゅうツウ ですね(^^)/ 久住山頂上からは 全く視界なしです。記念写真だけ撮って すぐ 次の稲星山に向かいました。 . . . 本文を読む
表題の写真は 星生崎下から 霧氷越に眺める 久住山 1787mです。20日(土)は、雨が降ってましたが・・山は雪かな?~と考えて、21日(日)は、くじゅうへ 行ってみよう と 思いたちました。 . . . 本文を読む
表題の写真は 、昨年(2015年2月25日)撮影の 如意輪寺の 白梅と紅梅です。今年は 開花がおおむね早いとのことなので、2016年2月19日 お花見のご参拝に向かいましたが・・・ . . . 本文を読む
表題の写真は 行縢駅跡の エゾヒガンザクラ です。今年(2016年)は、開花が 少し 早い様です。 2月13日(土) 夕刊デイリー新聞に「エドヒカンザクラ見頃」の記事が 載っていましたので・・・早速行ってみました。 . . . 本文を読む
題の写真は 前編記事と同じ山林の 東面です。満開の福寿草が 日差しを浴びてとても綺麗でした。さすがに山林の 東斜面では、 寂しい冬の日差しですが・・・ それでも 目いっぱい陽の光を浴びて 輝いていました。 . . . 本文を読む
題の写真は、神話の里 高千穂の山に自生する 福寿草 です。春を告げる花、そして 永久の幸福の花 福寿草を愛でるため、今年もまた伝説と神話の里 高千穂の自生地へ 行って来ました。 . . . 本文を読む