表題の写真は、 阿蘇に自生するオキナソウ です。阿蘇_山麓の オキナソウの自生する 草原に 移動しました。草原では 偶然にも 同時のタイミングで 、女性4名グループ と一緒になりました。山ガールならぬ 妙齢?の 山奥さま たちでした(^o^) . . . 本文を読む
表題の写真は 赤川浦岳・登山道のアケボノツツジです。 とても珍しい白い アケボノツツジの 自生地として 数年前より人気の宮崎県 高千穂町の 赤川浦岳(あかごうらだけ)です。 今年(2017年)は、他の山野草の開花が 遅れている様ですが、アケボノツツジは どうなんでしょう? 様子見の登山に行ってきました。 . . . 本文を読む
表題の写真は 高森町・月廻り公園付近から眺める 阿蘇根子岳です。前回記事「くじゅう高原の遅い春」からのリベンジと 阿蘇山麓に自生する オキナソウ鑑賞 目的で、今度は 阿蘇山麓に 移動しました。続きは 本文をご覧ください 。 . . . 本文を読む
題の写真は、 2017年4月20日 : 久住高原のハルリンドウは まだまだツボミでした。前回記事:クタミ分れ 4000本の山桜鑑賞の後は、久住高原に咲く 春の山野草 のお花散策とします。 . . . 本文を読む
表題の写真は クタミ分れの山桜です。今年(2017年)も くじゅう「クタミ分れ」4000本の山桜-開花状況の確認と久住高原へ、春の花散策に行ってきました。昨年より5日遅い お花見登山でしたが、桜は おおむね満開状態で見ごろでした。 . . . 本文を読む
表題の写真は 天空のツツジの森から 仰ぎ見る 仙崎山・頂上です。前回記事:仙崎砲台跡地 から 俯瞰する_ツツジの森 の続編です砲台跡を一旦下って 、およそ2km 余りを移動して 表題の写真の 向こう側(=海側)から登山開始 ~ 仙崎山・頂上に取りつきました。 . . . 本文を読む
天空のツツジ公園を後にして今度は、ちょっと 山上の 砲台跡に 登ります。仙崎山 砲台跡は 旧海軍施設で、昭和14年に着工築造された 砲台には、砲塔が3基あり...その跡が今も残されていました。砲台跡から 天空のツツジ公園(ツツジの森)を見下ろす眺めは 素晴らしいものでした\(^o^)/。 . . . 本文を読む
表題の写真は 天空の 仙崎ツツジ公園の一部です。所用で関西の方へ出かけてましたが・・・関西から帰路は 、 大型カーフェリーで4月12日の朝 午前6時55分に 別府国際観光港に 入港しました。 別府へ到着後は、 好天とせっかく 大分県にいるのだからミニ登山でもして帰ろうと思い立ち ~ 佐伯市 蒲江町の「仙崎山」に向かうことにしました。 . . . 本文を読む