昨日ご覧いただきました様に扇ヶ鼻にミヤマキリシマの開花は全く無しの状況について、心配事とは・・・。 . . . 本文を読む
東側稜線も標高の高いところではミヤマキリシマは全く咲いていませんでした。烏帽子岳頂上から急下りを終えおおむね平坦な場所付近からは、もうミヤマキリシマがほとんど満開でお見事でした。 . . . 本文を読む
元々今回の阿蘇山登山目的は、杵島岳のヒカゲツツジとイワカガミ鑑賞でした。杵島岳に登って見ると、烏帽子岳の一面を染める「ミヤマキリシマ」のピンクが目につきました。「それでは烏帽子岳にも登って見よう」と思って・・・杵島岳から「古坊中」を経由して烏帽子岳東側稜線から周回しました。 . . . 本文を読む
本日(当日)は、高千穂の峰に「ミヤマキリシマツツジ」の開花状況確認のため登山してきました。 昨年(2013年)は、 「ここ10年間で最高に花付きの良い素晴らしいミヤマキリシマ」を 鑑賞することが出来ましたので今年も、昨年と同日(5月22日)登山となりました。 . . . 本文を読む
ササユリに関して~ 開花しているのは、雌岳の岩壁で2輪+2輪、山頂で1輪ですが ほとんど蕾状態で先週と変わってないようでした。 従って開花、見ごろは次週の中頃ではないでしょうか?・・・ . . . 本文を読む
回(昨日までの記事)の「お花畑の白岩山」シリーズではヤマシャクヤクの綺麗なお花を観ることはできましたが、「お花畑」までには至ってませんでした。 そこで、思い出の登山シリーズとして、白鳥山~時雨岳のヤマシャクヤクのお花畑を回想してみたいと思います。 . . . 本文を読む