表題の写真は長者原・タデ原湿原にて
敬老の日に相応しく「シラヒゲソウ」です。
前回記事 ↓
「くじゅう扇ヶ鼻 初秋の山野草を愛でる 山歩き」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/4f1cb01476c4b000090eaaa7dcbed517
↓
扇ヶ鼻(1698m)から
標高およそ1000mの タデ原湿原に移動しました。
扇ヶ鼻では 期待のマツムシソウに出会えなかったので
ここでの出会いを楽しみにしていました。
・実撮影日は日は 2024年9月7日
タデ原湿原 お目当ての 初秋の山野草
☆マツムシソウ
今シーズンの初見 やはり可愛い(*^_^*)
(1)↓
(2)↓
(3)↓
☆アケボノソウ
こちらも咲始めでした。
まだまだ個体数は少ない
(4)↓
(5)↓
☆ヒゴタイ
なんと湿原全体でほとんど見かけない😲
(個体数が著しく減少)
今年の 異常なまでの暑さのせいかな?
心配な状況でした。
(6)ユニークな形状に魅かれます
↓
(7)↓
☆シラヒゲソウ
なんとユニークなお花でしょう
今年もお目にかかれて良かったです
(例年どうり そこそこの群生)
今シーズンの初見 やはり可愛い(*^_^*)
(1)↓
(2)↓
(3)↓
☆アケボノソウ
こちらも咲始めでした。
まだまだ個体数は少ない
(4)↓
(5)↓
☆ヒゴタイ
なんと湿原全体でほとんど見かけない😲
(個体数が著しく減少)
今年の 異常なまでの暑さのせいかな?
心配な状況でした。
(6)ユニークな形状に魅かれます
↓
(7)↓
☆シラヒゲソウ
なんとユニークなお花でしょう
今年もお目にかかれて良かったです
(例年どうり そこそこの群生)
(8)↓
(9)↓
(10)↓
(11)↓
なんとなんと
信じられないような光景
殺人的な残暑の中でも 確実に秋の足音
紅葉が涼やかでした。
(13)↓