ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

ブログを見る

2008-10-22 14:56:29 | 私の生活
ブログを書くのは大変でも、見る事が楽しく、結構チェックするブログが増えています。


同業者でブログをしている方5つチェックは定番で、最強の2番バッターさんのブログ、見つけたときに知ったのですが私と同じ高校の野球部出身でブログの中で、母校の野球部の事等『熱く』書かれている40歳台の男性のブログ。


その40歳代男性のブログの中に出てきた、福知山市議員さんのブログ。三段池、平和墓地などが出てくるので懐かしいなぁ~と思いながら読んだり、市政のブログもあるので見ていて「福知山」を知ることも多いです。


楽しく話題が豊富なFM京都のDJの何名かのブログ。


その中で、今年の春にブログの話題になり、面白そうと思い読んだのが、





タグにはその時から、『ドラマ』になるように書いてあったのですが、私は知らず・・・実際の『ドラマ』になっても見ていませんが、ブログから情報を得たり、影響を受けることもしばしば・・・


それから、なぜかプロゴルファー上田 桃子選手のブログもお気に入り。


いつの日からか先日結婚されたタレントの東原さんのブログも良く見ますし、(言葉が面白い)彼女の御主人の柔道 井上康生選手はブログを最近、始めました。チェック済みです。(笑)


スポーツ選手が多くなってきていますが、最近はまっているのは、これまた柔道の内柴選手と野村選手のブログ。


お互いのことを書いていたり、内柴選手は最初から石井選手に厳しいことをブログで書いたり・・・


これだけ書けるぐらい色んな方のブログを見ていますが、見ている方の共通点は、


やはり『更新頻度が多い』ということと、見ていて見やすいことですね。


これは、私のブログにも・・・できるだけ『ここを』気をつけ、私もブログを書いております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする