goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

医療連携

2017-07-05 20:10:20 | 気付き
皆様、こんんばんは。


ここ数か月、運動機会や運動クラブ生、スポ-ツをされている方は大会も多く『活動期』ですから、怪我が多い時期になります。


またケガにならなくても、運動器疾患(運動が原因で、筋、靭帯、骨、関節に影響が出る)も多い時期でもあります。


定期的に、当接骨院での『ケガによる固定』を用いての治療はブログに書いていますが、


この4~6月『医療連携』で検査等を行い、治療に至ったり、症状の再確認、専門医から診て今後の方針を決めるなど数件ありました。


◎野球 20歳代男性 肩関節専門医 当接骨院から7年前にセカンドオピニオン(違う方専門医)からの、7年経ち、サ-ドオピニオン?肩専門医に再検査の希望・・・悪いポイントはお餅でしたが、大きな変化なく、治療もそのままの方針(治療+トレ-ニング)で当接骨院で継続加療になりました。

※実はセカンドオピニオンの時に、説明し、それ用に治療もしていましたが、症状が2つのため、1つ忘れられていたので、症状、治療の変わらずでした。この方は、違う肩専門医に診てもらったら、どう?という希望でしたが、セカンドオピニオンの時の、症状と変わっていなかったので、返信手紙を見せた時に、忘れておられたことに気づき・・・


症状に対して色んな希望(スポ-ツがしたいので・・・)を相談を受ける方で、今回は知人の方に勧められて行ってみてもどうかな?という相談をうけました。結果的に、患者さんの満足と言う感じの結果でしたが、こういうのも検査には必要ですし、基本、この患者さんはコツコツ治療をしていただけるので、症状は改善傾向です。




◎野球 20歳代  高校野球の時から来ていただいている患者さん(7年)で週1回野球を・・・異常所見があり、確定診断のため精査依頼(肩関節専門医) 思った以上に悪くなく、治療方針変更もなく、治療+トレ-ニング+ストレッチの再確認と、もう一度しっかり行う、結果の結果になりました。



◎野球 20歳代 膝関節(半月板の形の生まれながらの変化(円盤状半月))を問診で確認していて、当接骨院での治療は2年ほどで、それがあるがために?関節の炎症が運動後の強く出ることが多く・・・包帯固定である程度の期間、安静にしていると落ち着いていた去年(2回)も、今年1月、3月と頻度が高くなり、3月の治まった時点で、精査を提案。円盤状半月が起因で激しい運動をするため、ケガになっていることもあることも予測していました。GW後、症状が強く出たため、治療後、精査・・・半月板の損傷まで進んでいました→手術の提案を受け、手術前リハビリをしている状況です。



◎野球 中学生・・・腰椎分離症←遠方から紹介で来院でした。経過、定期的な検査を」見ないといけないケガですので、今回は地元で治療していただくことになりました。



うぅん?野球が多いですね。



◎頸部、できもの←超音波観察(当接骨院)で大きさが分かりましたので、皮膚科に検査依頼・・・結果を頂き、切除治療で経過良しになりました。


以前にお持ちの、腰(60歳代女性、50歳代男性)、首(80歳代女性)の数年後の経過依頼も協力病院に依頼し、現状把握(3人とも、大きく治療が変わることなく(それらを想定し治療をおこなっていましたので・・・)していただきました。



より良い治療、症状に対しての良い選択ができるように『医療連携』を行うケ-スもあります。


少し続きましたので、↑参考に。







昨日、産経新聞記載の私の所属する接骨院の会の『ほねつぎ健康術』のコ-ナ-



長くなる序に・・・


医療連携ではありませんが、当接骨院では『超音波観察装置』による症状の把握、経過をみています。


先週末、今週と続けて、


・60歳代女性 旅行で良く歩いた際に、膝が痛くなり・・・


・中学生 バスケ(+もうひとつの競技) 2つの練習が重なり、膝が痛くなり・・・


関節の炎症による水腫(いわゆる水が増えた、たまった状態)の症状2人でした。


2人の症状とも、超音波観察装置で『水の増え具合』 『現在の関節、骨の状態』見ていただいて、『分かりやすく』説明でき、理解していただき、治療に移りました。


治療は、2人とも、包帯を用いた固定を基本に、少し練習をしながらの中学生、治療に専念のできる60歳代女性と少し工夫はそれぞれに行いました。



というように、『原因』を見て(見れる個所)納得、理解をして治療に移るように、必要な検査などを行い治療を進めているケ-スもあります。


今日は『野球の話題』でなく(これから高校野球が始まり多くなりそうですので・・・)、『接骨院的な話題』のブログにしました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする