ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

スポ-ツの空気

2015-05-18 21:12:01 | 私の生活
皆様、こんばんは。


予想通り、運動クラブ生はひと段落感があった月曜日ですが、土曜日の代休で、試合後の確認に時間も休みモ-ドで来院してくれた方もおられました。


2名ほどは、保護者さんと一緒に来てもらい、最終確認もしました。


月曜日なので、コンスタントな来院、有難いです。


先日も、第一弾と書きましたが、田植えを終えられた方も続く・・・・


水の加減、苗の加減で、第2弾?今週と言う方もありますね。





土曜日、慌ててわかさスタジアムに行きましたが、いつも駐車するアクアリ-ナ(プ-ル等の多目的施設)少し違ったところから球場に行く途中。


写真以上に球場(外観ですが)、陸上競技場がみえました。


みえたというより、どちらともの『歓声、応援』がすごく聞けて、何となくいい場所に感じました。


やっぱり、京都で陸上競技場は『西京極陸上競技場』が良いですね。


※走りたいきもとはありますが、機会がないな(笑)京都マラソンは使うのかな?でも遠方にフルは考えられない・・・・・


西京極のスポーツ施設界隈。


以前から、陸上の中、特に高校生の外周コ-ス。


結構、有名な人を見ますよ。


以前に書きましたかね・・・・私の高校時代は、元マラソンランナ-千葉選手(面影を覚えています)


そこの選手で、今年の正月の女子駅伝の選手かな?走っておられました。


そして、福知山から京都市内に進学の選手も、偶然、会いました(笑)


驚かれましたが(笑)『ヤマネ接骨院です』と言えば・・・・


『走れているんやな』


『はい』


昨夏に来てくれた時は、1学期間、あまり良くなかったみたいですし・・・・その後の、駅伝メンバ-等の活躍ぶりは新聞等で見ていましたが・・・


北部でも総体、新聞に書いてありましたが、南部もこれが総体だったみたいですね。


何か、良いスポ-ツの空気に触れた土曜日でした。


当接骨院の患者様もですが、少しひと段落も、高3年生始め、ラストスパ-ト。


全力で治療期間ですね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野球筋、使いました(笑) | トップ | 選挙をみて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の生活」カテゴリの最新記事