https://www.youtube.com/watch?v=0ZnvHFeItOkこれで泣けない? ジェリーアンダーソンだぞ。 あーIBM735だ。通称ゴルフボール。涙ちょちょぎれるがw
ヒーローやヒロインはいらない。みんながそれぞれの役目を果たし誰も自分ができることをする。上も下も無い。我々は スターウォーズでは無い。ドラゴンクエストじゃねーよ。勇者ヨシヒコでいいじゃんw 正義の騎士なんかいない。我々はスタートレックである。みんなが同じ方向を向いて みんなが自分の仕事を愛し 同じ目的に向かって進む。あー こんでいいじゃんw 誰も偉くねーよw みんなで 乗り越えればいい。みんな微力でもさ。 集まったら強くなれる。あたしはカークでは無いけどね。みんなで 次のステージに行きたいわけ。みんな力を貸してくれ。あードラゴンボールじゃねぇぞw 元気球?ちがーうw あはは酔ってます。命を削って酒飲んでます。阿呆だw https://www.youtube.com/watch?v=Vg-mlCjYQoY あたしは もう明日はどうなるかわからん。でもここの友人たちは次の世界に行く。障害者だけど みんな次に行くように頑張ってる。すげーじゃん? いい世界にして欲しいもんだ。宇宙・・それは最後のフロンティアである。
まずこの動画を見て欲しい。https://www.youtube.com/watch?v=ZqCTYzRl4Go青森の十和田湖から奥入瀬だが。車体はケータハム7の1700SSかメカノイズが金属音するんでBDRコスワースかも知れん。右フロントが見えないんだが 吸気音はウェーバーぽい。何度もバイクで走った道だ。相方と2台で走った。気持ちのいい清流沿いの道。道幅は見てのとおり狭い。観光バスも来る。相方がバイク事故で半月板損傷して手術した。今度やったら車椅子て言われたのは前に書いた。105万出せばトライアンフのT100ボンネビルが買える。同じくらいに楽しいと思うが・・タンデムではもう出れない。タンデムがつまらないのを知ってるし バイクは絶対こけないわけじゃない。責任取れんつー以前に嫌じゃん? まあアメ車のミニバンとか乗ってたが どこに行ってもつまらん。TVだよ。でもこの動画観て笑った。すさまじく楽しいじゃんw 同じような英車のオープンのスポーツカー乗ってるが速度レンジが違う。おまけに このドライバ 実力の6割ぐらいで走ってるが上手い。きれいにパワーバンドに乗せてるしマナーもいい。無理をしてない。吸気音といいエンジン音といいすさまじく魅力的。普通ケータの7乗ってる人はフロントカウルやステアリングのエンブレムをロータスのACBCマークに換えてる人がほとんどだが この人はケータハムのまま。あーいいよなぁ 新車で買うなら270S 1600のsigmaエンジンで135PS 540キロ。ヒータしかついてないw ドアだって無いがw535万円・・バイク全部手放して2台のオープン手放して それでも欲しいw 中古の1700SS これは225Eってフォードのエンジンだが これも135PSくらい。これなら300万いかないで買えるはず。もうこれが最後のつーか 自分が理想と思える最高のスポーツカーだと思う。欲しいんだがw まあ 今の車も速度レンジは違うがこれくらい面白いんで なにを贅沢な・・て思う。 青森の友人にこの動画見せたら まあ彼は地元で道知ってるしアスピーテで160出す阿呆だが あーいいな・・と。 着座位置が低いんですさまじく出てるみたいに見えるが せいぜい80キロ前後。運転して笑っちゃう車ってそうはない。マジで欲しい。もう自動車雑誌買わなくていいなー これしか無いなと思うのである。スーパーカー?知人がF40持ってるが いいと思わん。負け惜しみじゃない。あたしがバイク乗りなんでこれが最高だと思う。明日死ぬかも・・とか言ってる人が535万てなーて思うがw
てもう3日だがw 日経読んでたら 古代色の再現に・・て記事が出てたが 日本て本当にいい国だと思うし 日本人に生まれて良かったな・・とつくづく思う。弟は28日から沖縄だそうだ。彼は昔はバリ ヘビーなリピータだったんだが 次がギリシャやトルコ エジプトなんかの中近東 で昨今は沖縄w あたしはパスポートは取ったが 国内うろうろしてる方が好きだったし 山暮らしなんかしてたから 通過するだけの海外って うーん 面白いんだろうが無理に行くほどのことは無いな・・と思うので海の外は北海道と四国だけだ。まだ行きたいところはいっぱいある。熊野古道を歩いてみたいし 徳島線にも乗りたい。体がこんなんで 失業しちゃってるから 時間はある。まあ金も体力も明日も無いんで 動けないなーとは思うが。IR法案を強行採決して通っちゃったが・・・観光立国日本の成長戦略の柱? 観光客8000万? 馬鹿じゃね?とか思う。そもそも カジノ目当てで日本に来るのか?つーか ギャンブルで呼ばなきゃ人が来ないような情け無い国じゃない。すさまじく勘違いしてるよなぁ・・と思う。まあカジノやって ギャンブル依存で国が崩壊しても知らんが。禁煙法案なんか通るみたいだが カジノも禁煙かな?とか思う。どうせなら 寺社に博打を許可して 江戸時代みたいな ジャパニーズスタイルの丁半賭博でもやりゃいいのに・・と思う。宿泊インフラをなんとかしろよ?と切に思うが。国民を切り捨ててまで海外の観光客呼びたいのか?はぁ?と思うが。ブラック企業だ・根性論だ 体育会系だ・・まー色々言われる。ワークライフバランスだけじゃ足らなくて ライフワークバランスなんて造語まで出てくるし・・あたしは障害者だが。まあドロップアウトしたから高学歴ではない。世間一般で言う低学歴だろう。専門出の技術屋だから 馬鹿じゃん?とか言われるんだろうが。まあ そのせいかどうかは知らんが あたしが始めたころって ITベンチャーは星の数ほどあって まあ大体10人以下のちっちゃいソフトハウスが山のようにあった。低学歴だが基礎はできてる。応用もきく。仕事には困らんわけね。小さな会社だから正社員ても安いし 勤務時間なんかめちゃくちゃ。客先派遣なんか当たり前だし 100を超える残業も 会社に泊まったり 客先のマシン室で徹夜したり 終電で帰れたらラッキーとか そんなん普通だったけど 仕事が好きだったから苦にもならん。さすがにしんどいけど。労働形態としては良くないんだろうね。でも楽しいからいいじゃん?非正規だよ?安定しないさ。でも 頑張れば東京で家が買える。車も買える。あー趣味の無駄遣いなんか苦も無くできるぞ。現に無一文で東京出てきて 中古だが三軒買ったぞ? 頑張ればいくらでも道は開ける。苦労した? あー病気で色々しんどかったが 仕事は面白いし楽しい。なんか 日本て仕事の環境が悪い・・つーか非正規労働が増えて・・まあ増えてるが 富が公平に分配されてない・・とか言う人も多いし アメリカみたいにチャンスがとか言う人もいるだろうが・・半島のハングルの国って 日本とは比較にならん学歴社会だし 受験生を警察が送り届けるような国だ。おまけに財閥が経済を牛耳ってる。縁故がなきゃどうにもならん。勢い今騒いでるような利権政治になるわけで。まあ なんでもウリナリで寿司の発祥はわが国・・なんて言ってるようじゃ先が知れてる。英語を喋ればグローバルか?どこかの馬鹿が社内公用語は英語とかしてるが・・アメリカ人てみんな高等教育受けて 意識がすさまじく高く自由と民主主義の国? まあ一部はそうだが 大半は金が正義 格差当然 自分の土地に入ってきたら問答無用で撃ち殺す国だ。あー同じ英語圏でも大英帝国は撃ち殺さんぞw まあ隣の芝生は青いんだろうが 色々問題はあるだろ。馬鹿な首相とか 馬鹿な政党 あー自民だけじゃない。民進もだが まあ民進て元自民だけどw 馬鹿なJOCとか 馬鹿なタレントとか そりゃ重箱の隅でなくても ろくでもないのはいっぱいいるし 過重労働や非正規や 待機児童やら 原発やら 色々あるさ。でも 日本て世界に誇れるつかー世界一の国だと思う。あたしは天皇が・・なんて言わんが。あんなもんどーでもいいけど なんたって 酒は旨いし ねーちゃんは綺麗だw あたしは日本人としてこの国に生まれて良かったとつくづく思う。アメリカはチャンスの国とかいうが 大成功はしないかも知れんが 日本もチャンスの国だ。アメリカほどすごい成功は無いかも知れんが 地味にすごい。障害者でもがんばれば夢は適う。シングルの障害者だって 未来が描ける。今日を充実して生きてられる。日本?すげーぞ?LOVE JAPANでいこうじゃないかw