私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

これはダメかも

2016-12-27 02:50:58 | メンタルヘルス
こんな時間に何ポストしてんだよ?療養中だろ?早く寝ろよ・・と言われるのは承知だが。野田知佑氏の今日も友だちがやってきた・・を読み終えて面白かったというか こういう考え方ができないと4階から飛ぶことになるぞ?とか思うのだが。 まあ野田氏のカヌー犬ガクを6年預かってたという椎名誠氏を読んでるわけだが・・・今回買ったのは安い奴ばかりで まあ60冊も一度に買うって阿呆としか言えないのだが 新刊なら4,5冊しか買えないからいいかと。図書館の在庫は検索では450件くらいあるのに 書架を覗いてきたら30冊くらいしかない。まあ古いのは書架に出てないんだろうが・・で 今回買えなかった奴(初版が新しいのでまだ高い奴)には手が出せなかったので それを借りてきた。で 読みやすそうな 日本全国百年食堂 講談社刊 初版2013年なんて新しいのを読んでたんだが これがどうも良くない。昔のというか怪しい探検隊とか雑魚釣隊とか沢野ひとし氏なんかが絡んでるやつは面白かった記憶があるので きっと面白いだろうと良く確かめもせずに買い込んだわけである。まあ雑誌なんかで見る限りは面白そうなんだが。それに野田氏の友達だし・・・と まあ無謀に60冊買って あと80冊も買えば終わるな・・と思ったのだが 本人も粗製乱造か?とか書いてるとおりなのかわからないんだが 正直面白くないのである。まあ 昔読んだのは面白かったので 最近のはつまんないのか あるいはあたしの内容が変質したので面白く思えないのか それはわからないんだが 面白くないんだよ。どこが?って言われると困るんだが スープの薄いラーメンというか出汁の薄い讃岐うどんというか4月まで食べてた病院食とか そんな感じなんである。空気が薄い・・と言ってもいいのかな。買った分は安かったので 昔の著書なんで そんなことは無い・・というか 多少は面白くあって欲しいと思うのだが 正直不安である。少なくともこの本に関しては 微妙すぎて買う気にならない。椎名誠ってもっとおもろい・・と思ってたんだが 2008年から2011年にかけて雑誌自由人に連載されてたコラムらしいんだが もうこの時期は賞味期限切れか?と思ってしまう。無理に笑いを取るのはつまらない。 野田氏のような硬派な面があってもいいのにな・・と思う。あと3冊買ってないのを借りてきたのがあるので それを読んでこの先どうするか決めようと思ってる。野田氏の方は思わず笑っちゃうのに 椎名氏は悩む・・つーのがどうにもよろしくない。もう寝るか・・あー今日は病院に電話して謝らなくっちゃなぁ・・気が重いんである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってないよ

2016-12-27 01:19:04 | メンタルヘルス
と言いながら カシオのセットをそこそこの価格で入札してたら落ちてた。で これにbaby-Gが含まれてるわけでw これが欲しくて買ったわけじゃないぞ。AW-80って10年電池のアナデジ amazonで1771円かな? これが欲しかっただけなんだ・・と見苦しく言い訳してるのだが・・もう既に物欲が限りなく増幅されてて まさか落ちるまい・・と思ってたダウンが99円で落ちたりと これだからヤフオクは止められん。まあ 週末とかはすさまじく熱くなる人がいて この人たち定価知ってんのか?と思うことが多いのだが まあ実際ことごとくとんでもない価格になるので 落札できたためしがないんだが あんまりメジャーじゃないような代物だと 本当にいいんかい?というような価格で落札できたりする。昨日動かん・・とか騒いでた10気圧防水のアナログはちゃんと動いてるのでこれは良し。あと4点(まだ4点かい・・と言われそうだが)終われば今年の終了を待たずして物欲も終わる。これで明日死んだら大損だな・・とか思うが まあ来年も頑張って生きよう。懐かしい顔が顔出したんでちょっと嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする