新海誠アワーの第二弾。言の葉の庭と雲のむこう、約束の場所である。相変わらず雲のむこう・・は意味不明である。新海誠って なんでもない日常を描かせりゃ天才なのに SFとかファンタジーになると途端に意味不明になるのはなぜだろう? というわけで あたしにしてみれば ほしのこえ・星を追う子供・君の名は・・の評価は低い。今日は君の名は・・の地上波初公開だが・・。言の葉の庭はやっぱりいい。エンディングの秦基博のRainを聴きながら これを書いてるんだが これもいい。山崎まさよしのOne more Time One more Chanceは持ってるが これも欲しいなぁ・・と思うのである。言の葉の庭の挿入歌だけのマキシが出てるんで これを買うか・・と思う。しかし 新海誠 背景の素晴らしさに比べて キャラクターが雑だが これが描き込みすぎると素朴さが失われるんで このアンバランスさがいいのだろう・・と思う。誰もが経験する切ない想い・・この2作を通して描かれるこのテーマが好きだし 新海誠はこういう作品で真価を発揮するんだろう。まあ 今夜は友人とこでビールでも呑みながら 君の名は・・でも観ようとするか・・年末から 実家がらみで色々あってかなりブルーだが 酒に逃げても何も変わらないので ほどほどにしておこう・・と思う。さて 数年ぶりに京都に行けて もうあの時の京都ではない・・という現実を突きつけられ 東京にも少し思い入れがでてきたあたしだ。秒速・・でも東京 言の葉・・は新宿御苑だが 御苑て飲酒禁止なわけでw あたしなんかポットにワイン詰めて持ち込んでたけどあの設定では ビール・・って必然だと思うのだが 持込禁止を知ってるだけに少しだけ違和感がある。男子もさりげなく料理できるスキルはいるよなぁ・・と思う。さて なんとか3日くらいなら遠出できるみたいなんで 一段落したらまた京都の遠い記憶をたぐりに行くか・・と思っている。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ひなっち/4月1日
- Unknown/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- 時代遅れ/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- omachi/やっちまった
- かもめです。/たまには
- かもめ/もう疲れました
- 詩音/友人宅は
- たお/最近は
- むらさきまる/これで
- メンチャ/最近は