散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

ホザキノミミカキグサ

2024年11月07日 07時48分28秒 | 植物
 タヌキモ科タヌキモ属 【ホザキノミミカキグサ】、穂咲の耳掻草

 パソコンで拡大して見ると、「ムラサキミミカキグサ」に似るが、白い縦縞模様が付いていて花の形状も少し違うのがあることに気付く。
  「ホザキノミミカキグサ」? 

  
  ミミカキグサ

  
  ホザキノミミカキグサ (望遠でかなりトリミング)
  2024.11.4 新発田市で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキミミカキグサ

2024年11月06日 19時01分42秒 | 植物
 タヌキモ科タヌキモ属 【ムラサキミミカキグサ】、紫耳掻草

 黄色の「ミミカキグサ」の写真を撮っていると、同じくらいの大きさで紫色の花があることに気付いた。
 お仲間のようで、「ムラサキミミカキグサ」というらしい。

  
  ミミカキグサ  2024.10.28

  
  ムラサキミミカキグサ  2024.11.4
  新発田市で
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミカキグサ

2024年10月29日 21時54分45秒 | 植物
 タヌキモ科タヌキモ属 【ミミカキグサ】、耳掻草

 花のあと萼が大きくなって、果実を包んだ姿が耳かきに似ているからと言う。
 このかわいい花が、地中に捕虫嚢を持つ食虫植物だと言うからまた面白い。
  
  

  
  2024.10.28 新発田市で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキミバナ

2024年10月22日 21時55分50秒 | 植物
 キツネノマゴ科イセハナビ属 【ユキミバナ】、雪見花

 栃木県日光市の「日光植物園」に行ってきた。
 園内観察路脇の少し奥の薄暗い場所に、丈の低い植物が群生していた。盛花期を過ぎてパラパラとしか咲いていない様子だが、見たことがない花だ。受付でもらった花のリストを見ると「ユキミバナ」と出ている。

 何と単純でいい命名だろうか。一日花で1993年に新種として発表されたという新人さんだ。
  
  
 ユキミバナ  2024.10.14 日光植物園(石標No.1から24方向に少し入った所)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイカチ

2024年10月21日 22時31分14秒 | 植物
 マメ科サイカチ属 【サイカチ】、皀莢

 ご近所の他所の神社に行ってみたら、ハリエンジュに似た羽状複葉を持ったマメ科らしい太い樹が植わっていた。
 莢は長さ20cm、幅5cmくらいでヨジれている。

 該当するのは「サイカチ」だがトゲが見当たらない。
 はて・・・ハリエンジュ状のトゲも無いし・・・?

 次に行って良く観察したら、トゲの付いた小さな枝が幹から飛び出ていた。たぶん、子供が遊んで刺さるといけないので、管理者が丹念に取り除いているのだろう。ご苦労様です。
  

  
  
  
  
  サイカチ  2024.10.18~10.21 新潟市南区 中塩俵下塩俵神社で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする