散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

岩船港

2012年10月30日 06時14分22秒 | 地誌
 「岩船港」の脇を通ったら、粟島汽船らしき船が停泊していた。そして石川に架かる岩船港大橋を渡るとき右側を見たら、両岸に漁船やプレジャーボートがずらっと並んでいた。
 戻って、港大橋の上から写真を撮り始めたら、粟島汽船らしき船が出航していった。

  
  2012.10.27 出港する粟島汽船(奥) 村上市 岩船港大橋から

  
  同 石川河口に並ぶ漁船
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲ヶ巣山

2012年10月28日 06時19分08秒 | 自然
 岩船地域に来ると、やはり明らかに目立つ山である。

 標高1093.3m、登山口から山頂までの標高差約千メートル。で、たいしたことなさそうなのだが、恐ろしくたいしたことのある山だったことは忘れられない。28年ほど前、思い出しただけで気管支の辺りが具合悪くなりそうだ。単独峰ではなくて、前ノ岳と鷲ヶ巣本峰の間がかなり離れていて、アップダウンが激しいのである。・・・でもやっぱり名山だね。

 それにしても、遅い稲があるなあ。(前景 アルコール用稲か?)

  
  2012.10.27 村上市鵜渡路付近から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御幕場大池

2012年10月27日 20時12分24秒 | 自然
 70kmに及ぶ新潟砂丘には、多くの“砂丘湖”がある。今日は「御幕場大池」と「御幕場金池」に行ってみた。

 2つの池と周辺を含めて、「お幕場森林公園」として整備されていた。大池は水を湛えているが、「金池」がどれかちょっと見では分からないくらい小さくなっていた。ヨシなどの繁り方からしてだいぶ陸化しているようだ。

  
  2012.10.27 村上市北新保 お幕場森林公園案内で

  
  同 御幕場大池

  
  同 御幕場金池
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウボウムギ

2012年10月22日 21時55分03秒 | 植物
 カヤツリグサ科スゲ属【コウボウムギ】、弘法麦。

 新潟の海岸にはごく普通に生えているし、種の量もまたすごい。
 しかしこの種子はとても発芽しにくく、発芽した個体も育ちにくいそうである。根というか地下茎での繁殖で十分なんだろう。

 弘法大師と言えば、書であり筆であるが、筆は穂の部分ではなく茎の基部にある繊維質の部分を集めて筆にしたんだとか。

  

  
  2012.10.20 新潟市北区松浜で

  

  
  2011.5.25 角田浜で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒシの実

2012年10月21日 10時02分08秒 | 植物
 【ヒシの実】
 昔の人は、これを酒の肴に“必死に飲んだ”・・必死飲み・・

 鋭いトゲが実際に指に刺さったことがある。忍者の必須アイテムの一つ「撒き菱」の材料でもある。

 並べてみたら、「ステルス戦闘機の編隊」のようになった。

  
  2012.10.20 新潟市北区 松浜の池で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする