散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

タガネソウ

2011年04月29日 11時29分45秒 | 植物
 カヤツリグサ科スゲ属【タガネソウ】、鏨草

 角田山には比較的普通に咲いている。階段の隅っこや斜面に「ただの葉っぱ」として目立たない存在である。とても、あの頑強な工具“タガネ”を連想することは出来ない。

  

  
  2011.4.29 角田山湯の越口大沢林道で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン

2011年04月16日 21時46分40秒 | 植物
 ヒガンバナ科スイセン属【ラッパスイセン】、喇叭水仙

 四月に入り、連続した好天が続く春らしい天気になった。花達はこれまでの遅れを挽回するかのごとく、一気に咲き乱れる。
 今年も中之口川の堤防に「ラッパスイセン」が咲き始めた。年ごとに株数が多くなって行くようだ。

  
  2011.4.16 中ノ口川の堤防で(手前はヒメオドリコソウ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギとキジ

2011年04月13日 22時10分53秒 | 動物
 トキはどこかに行ってしまったようで、取り巻きも誰もいない。
 田んぼには【アオサギ】が何事もなかったようにゆったりと構えていた。ゆっくり動き始めると、そこへ【キジ】が反対側からすれ違って行った。

  
  2011.4.10 新潟市西蒲区で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春植物 カタクリ

2011年04月03日 17時51分31秒 | 植物
 ユリ科カタクリ属【カタクリ】、片栗

 春植物(Spring Ephemeral スプリング・エフェメラル)と言う括りがあるようだ。早春に茎葉を出し開花結実し、初夏には枯れて地上部がなくなる植物だと言うことであり、「カタクリ」もその一つ。

 カタクリの姿と語感がとても和風で清楚な感じなのだが、そこに妖精のような横文字が加わってさらに魅力アップ・・かな・・

 カタクリの良さの一つに、花弁内側基部の褐色のギザギザの模様がある。カタクリの花は斜め下向きがほとんどなので、カメラを地べたから少し上に向けないと撮れない。

  
  2011.4.3 角田山浦浜コースで(南側斜面は満開)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする