フウロソウ科フウロソウ属 【ヤサカフウロ】、弥栄風露?
増補改訂「日本帰化植物図鑑」を見るとどうやら「ヤサカフウロ」のようだ。
見た感じ「ヒメフウロ」に良く似ているが、ヒメフウロより花径が小さいし、葯は黄色である。
臭いはヒメフウロよりずっと優しい感じ。葉の裂け方は菊歯状で良く似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/605d4fbac1103e4489cd777ecac0528f.jpg)
花径7mmくらい
ヤサカフウロ 新潟市中央区で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/a40644877d73db81acb2c1597505f499.jpg)
花径17mmくらい
ヒメフウロ 新潟市秋葉区で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/3248c2d01170c783ec691298c51b5e69.jpg)
(左)ヤサカフウロ / (右)ヒメフウロ
5枚共に 2024.5.25撮影
増補改訂「日本帰化植物図鑑」を見るとどうやら「ヤサカフウロ」のようだ。
見た感じ「ヒメフウロ」に良く似ているが、ヒメフウロより花径が小さいし、葯は黄色である。
臭いはヒメフウロよりずっと優しい感じ。葉の裂け方は菊歯状で良く似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/605d4fbac1103e4489cd777ecac0528f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/ba999d7e94d715655ac61640c809f171.jpg)
ヤサカフウロ 新潟市中央区で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/a40644877d73db81acb2c1597505f499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/66fcfdd1ae0447c66942d64b7e1b98f7.jpg)
ヒメフウロ 新潟市秋葉区で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/3248c2d01170c783ec691298c51b5e69.jpg)
(左)ヤサカフウロ / (右)ヒメフウロ
5枚共に 2024.5.25撮影