散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

弥彦神社

2020年01月23日 09時31分57秒 | 地誌
 【彌彦神社】やひこじんじゃ

 越後一宮「彌彦神社」・・子供の頃から結構な回数お参りに来ている。しかし、摂社・末社まで回ったことはなかった。

 思い立ったが吉日、善は急げ、1月12日にぐるっと回ってきた。一部勘違いがあって13日に補足した。
  
  2020.1.6 彌彦神社拝殿

 境内摂社5社と境内末社3社・・拝殿手前の右手奥に連なる
  
  2020.1.12 左から、武呉神社、草薙神社、今山神社、勝神社、乙子神社(以上摂社)
        続いて、二十二所社、八所神社、十柱神社(以上末社)

 境外末社5社・・5社とも彌彦神社周辺 大字弥彦地内(歩いてすぐ)。
   下諏訪神社
   祓戸神社
   火の宮神社
   住吉神社
   上諏訪神社

  なお、湯神社も末社と説明されている(こちらは少し遠いが徒歩で)。
   湯神社

 境外摂社3社・・村内1社、村外2社(車で移動)
  
  桜井神社 弥彦村麓(弥彦神社から約3km。県道2号を南下。)

  
  妻戸神社 長岡市寺泊野積
  (桜井神社から約12km。県道2号南下、分水脇の県道159号経由、海沿いの国道402号北上、西生寺手前。)

  
  船山神社 新潟市西蒲区福井
  (妻戸神社から約14km。海沿いに国道402号北上、五福トンネル経由し国道460号東進。)

<追記>
 弥彦山頂の御神廟にも随分久しぶりに行ってきた。
 今年は標高634m山頂でも雪はほぼ無い(10cm以下)ので、ロープーウェイを使わずに足で詣でた。
  
  2020.1.18 彌彦神社御神廟 弥彦山頂

  
  彌彦神社摂社・末社の説明板 彌彦神社境内

<追記2>
 説明板には摂社の御神廟も載っているので、行けるところは行ってきた(武呉山は彌彦神社本殿後ろなので立ち入り出来ない)。

   草薙神社御神廟
  弥彦村弥彦矢楯地内(湯神社近く)

   今山神社御神廟
  新潟市西蒲区樋曽(今宮神社と同一?)

   勝神社御神廟
  弥彦公園から湯神社に行く時、参道の中程にあった

   乙子神社御神廟
  彌彦神社境内 御神木の西脇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国上隧道

2020年01月19日 10時33分49秒 | 地誌
 【御新田放水路、国上隧道】

 新潟平野の排水は、海岸砂丘や弥彦・角田山塊によって妨げられる場合が多く、砂丘の開削や山塊に隧道を穿つことによって日本海に直接流す大規模な工事が行われてきた。

 これもその一つと思われる。
 海側の吐口を見に訪れたのだが、工事車両がいたのでまたの機会にする。

  
  「御新田放水路制水ゲート」

   同「呑口」
  2020.1.12 燕市国上で  左(海方向)に流れている

  
  「御新田放水路 野積暗渠 国上隧道 竣工記念」碑  2020.1.18 長岡市寺泊野積で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブニッケイ

2020年01月15日 07時01分14秒 | 植物
 クスノキ科クスノキ属 【ヤブニッケイ】、藪肉桂

 「シロダモ」に似た3行脈が目立つ葉だが、枝にほぼ等間隔で並び、互生と対生が混じり‘コクサギ型葉序’になっているようだ。
 裏面は淡緑色であり、シロダモほど白くはない。

 沿道はシロダモばかりと思っていたが、「ヤブニッケイ」が混じっていた。夏には忘れないで花を確認しよう。
 
  

  

  (葉表)         (葉裏)
   
  葉の比較 ( 上:ヤブニッケイ  下:シロダモ )
  2020.1.9 新潟市中央区 西海岸公園で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブノキ

2020年01月12日 22時09分58秒 | 植物
 クスノキ科タブノキ属【タブノキ】、椨の木

 ご近所の庭に大きな「タブノキ」があるので、見させていただいた。旧白根市の名木に指定されていた樹でもある。直径70cm程度。スギとケヤキが多い集落の中で特異な樹形となっている。
 探したら我が家にも小さなタブノキがあった。気が付かなかった。

  
  2014.1.18 新潟市南区で

  

  
  光にかざすと葉脈がきれいに透けて見える

<追記1>
 残念ながら、この巨木も我が家のチビ木も中ノ口川改修工事で消え去ってしまった。

<追記2>
 しばらくタブの巨木を見ていなかったせいか、弥彦神社の札所前の常緑樹が見分けられずに、とうとう年配の神職の方に聞いた・・タブノキですよとのこと。
 ありがとうございました。

 木肌が若木時の「平滑・イボ状皮目」から老木時には「網目状に裂け、小片状にはがれる」ことを忘れていたのである。

  

  

  
  2020.1.7 弥彦神社 札所前で

   同日 百射の議 「当たーりー」

  

  
  2020.1.11 新潟市中央区で “女池のタブノキ”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする