グミ科グミ属 【オオバグミ】、大葉茱萸/丸葉茱萸
以前載せたマルバグミ(オオバグミ)の実の写真に、最近撮った花を加えた。
落葉性で春咲きの「アキグミ」の仲間ではなく、常緑性で秋咲きの「ナワシログミ」の仲間である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/b146a5f291cdd0afe480935d64ba3e6b.jpg)
2021.11.16 終わりかけの花 新潟市北区 濁川自然生態観察園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/c7d7ed0b06cb3e526291df18a5fa99e5.jpg)
2021.11.19 花 新潟市中央区 新潟西海岸公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/5b468185abe1af370d624d3d41953117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/ea32c7436f671d2da6262c429406caf4.jpg)
2017.4.1 果実(偽果) 新潟市北区 濁川自然生態観察園で
以前載せたマルバグミ(オオバグミ)の実の写真に、最近撮った花を加えた。
落葉性で春咲きの「アキグミ」の仲間ではなく、常緑性で秋咲きの「ナワシログミ」の仲間である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/b146a5f291cdd0afe480935d64ba3e6b.jpg)
2021.11.16 終わりかけの花 新潟市北区 濁川自然生態観察園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/c7d7ed0b06cb3e526291df18a5fa99e5.jpg)
2021.11.19 花 新潟市中央区 新潟西海岸公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/5b468185abe1af370d624d3d41953117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/ea32c7436f671d2da6262c429406caf4.jpg)
2017.4.1 果実(偽果) 新潟市北区 濁川自然生態観察園で