散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

オオヒメワラビ

2019年07月26日 11時46分37秒 | 植物
 イワデンダ科シケシダ属 【オオヒメワラビ】、大姫蕨

 甚だ微妙であり、例のごとく取り敢えずである。

 羽軸に明らかな翼があり、水滴が残ると瑞々しい野菜(菜っぱ類)のように見えてくる。
 ヒメワラビより小さい。ん?

  
  2019.7.15 新潟市西蒲区で

  

   馬蹄形、鈎形など
  2019.7.21 同所で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオスカシバの幼虫

2019年07月21日 17時19分02秒 | 
 スズメガ科 【オオスカシバ】、大透翅

 ケファランサス(タニワタリノキ)の葉を何かが食べている。数日前から大きな糞が落ちていた。
 じっくり観察してやっと見付けた。スズメガの幼虫である。大食漢じゃのぅ!

  

  
  2019.7.20 新潟市南区 我が家の庭で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオエグリシャチホコ

2019年07月19日 07時12分18秒 | 
 シャチホコガ科 【オオエグリシャチホコ】

 公園トイレの壁に着いていた。小枝、枯葉、木っ端? カモフラージュかもと思い取り敢えず写真に撮ってきた。拡大したら、何とも見事なお姿・・

  
  2019.7.17 新発田市 五十公野公園で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヤシャブシ

2019年07月16日 17時36分49秒 | 植物
 カバノキ科ハンノキ属 【ヒメヤシャブシ】、姫夜叉五倍子

 他のヤシャブシ類より、葉が細く(長さに対して幅は1/3くらいか)、側脈が多い(かるく20脈以上)。
 葉裏のべたつき感や少し臭う感じはヤシャブシ類共通の性質のようである。

  

  
  2019.7.16 阿賀野市で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾノギシギシ

2019年07月14日 20時42分08秒 | 植物
 タデ科ギシギシ属 【エゾノギシギシ】、蝦夷の羊蹄

 葉っぱは厚く大きく、果実の翼には派手な刺状突起。ギシギシの仲間で一番強そうに見える。
 これもヨーロッパ原産の帰化植物。

  

  
  2019.7.14 新潟市秋葉区で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする