散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

トウササクサ

2011年09月30日 06時35分44秒 | 植物
 この時期のイネ科の草は、細いたくさんの葉っぱとひっつき虫からなるヤブ草で鬱陶しいものが多いが、この草は広くて少ない葉っぱのせいで爽やかでシャキッとした感じがする。でも穂はやはり‘ひっつき虫’だそうである。

 イネ科ササクサ属【トウササクサ】、唐笹草。

  

  
  2011.9.25 長岡市 雪国植物園で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワギキョウ

2011年09月28日 06時17分04秒 | 植物
 湿原の代表的植物。紫の花がけっこう派手である。

 キキョウ科ミゾカクシ属【サワギキョウ】、沢桔梗。ミゾカクシの仲間とは・・そう言えば花の形が似ている。

  

  
  2011.9.25 長岡市 雪国植物園で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバギボウシ

2011年09月27日 19時02分54秒 | 植物
 群生するより少数の方が、私には綺麗に見える。

 ユリ科ギボウシ属【コバギボウシ】、小葉擬宝珠。

  
  2011.9.25 長岡市雪国植物園で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっつき虫の季節

2011年09月21日 18時47分01秒 | 植物
 草ヤブに“ひっつき虫”が多くなる季節だ。

 久しぶりに角田山の竹野町コースに足を踏み入れたら、ズボンにいろいろな草の種がひっついた。小さい頃、私たちの地域ではこれらを“馬鹿の実”と呼んでいた。

   ヌスビトハギ

   キンミズヒキ

   ミズタマソウ

   イノコズチ
  2011.9.17 角田山竹野町口で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラガ

2011年09月19日 10時08分55秒 | 
 刺されると電気が走ったような強烈な痛みが来る【イラガ】の幼虫。
 子供の頃カキをもぐ時に良くやられたものだ。今日、モミジの枝を剪定したら、刈り取った枝に数匹くっついていた。剪定中は気が付かなかった。あぶないあぶない。

  

  
  2011.9.19 庭で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする