散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

シロダモ

2015年04月17日 22時38分11秒 | 植物
 クスノキ科シロダモ属 【シロダモ】、白だも

 あちこちで拾った丸い種子は、潰すと油分が出てきてかなり強い香りがするし、口に入れて噛むと大変なことになる。調べたら、どうやら「シロダモ」のようだ。

  
  2013.11.4 阿賀野市で

   ほぼ球形 長さ約8mm
  2015.4.16 あちこちから拾い集めた

   下:葉表  上:葉裏

   葉裏の白毛
  2014.1.18 中ノ口川堤防のシロダモ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤスギの種子 その2

2015年04月16日 11時05分39秒 | 植物
 マツ科ヒマラヤスギ属 【ヒマラヤスギ】、ヒマラヤ杉

 まだ固い松ぼっくりを放って置いたら、果鱗がばらけてきた。
 果鱗を取り除くと果軸が出てきた。恐怖感を覚える鋭さである。

 種子を除いて果鱗をアップで撮ったら、これも怖い。面白い?

  
  2015.3.8 新潟市西蒲区で拾って

  
  2015.4.16 1ヶ月放っておいた

  

  
  ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイモ

2015年04月13日 22時28分19秒 | 植物
 ユリ科バイモ属 【バイモ】、貝母

 バイモと言えば「コシノコバイモ」か「クロユリ」かという連想だが、属名になっている「バイモ」がある。野草図鑑にはあまり載っていないが、どこかで記憶があり、探したら「山渓カラー名鑑日本の野草」に載っていた。園芸植物としては特に珍しくはないようだ。

 この庭を訪れるのは20年振りくらいだろうか。

  

  
  2015.4.10 新潟市中央区 県庁の森で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャヤナギ

2015年04月11日 07時16分58秒 | 植物
 ヤナギ科ヤナギ属 【ジャヤナギ】、蛇柳

 ヤナギ類は開花時期が早いのが多いようで、芽吹いている木々を見つけて近づくと、ヤナギだったと言う感じである。
 しかし、どれも似ていて細かいので拡大鏡が必要。老眼で近視の私には・・・なかなかどうして・・

 ともあれ、今回は「ジャヤナギ」とした。調べようと枝先を引っ張るとポキッ! 軽快に折れてしまう。花序が小さく、雌花序しか見当たらない。生えていたところは数十年来の休耕田らしき湿地などから。

  

  

  
  2015.4.9 新潟市西蒲区で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスザンショウ

2015年04月09日 22時59分39秒 | 植物
 ミカン科サンショウ属 【カラスザンショウ】、烏山椒

 新潟の海岸近くでは結構お馴染みの樹種である。

  
  2015.4.9 冬芽はかわいい。にっこり・・?

  
  2015.4.9 トゲは痛そう 

  
  2009.7.25 まだつぼみ

  
  2009.7.30 開花と落花が同時に

   
  2009.6.6 日にかざすと網状脈がとてもきれいだ
  新潟市西蒲区 角田山麓で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする