散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

カタクリ

2017年04月08日 22時27分47秒 | 植物
 ユリ科カタクリ属 【カタクリ】、片栗

 午後から持ち直すとの予報で出かけたが、雨から霧雨に転じただけだった
 直射日光が無いせいだろう。反り返っている花は見当たらなかった。

 でもやっぱりカタクリはいい花だ。濡れそぼる姿にも風情がある。

  

  
  2017.4.7 柏崎市 高内山で


  
  2015.3.21 反り返ったカタクリ  新潟市西蒲区 角田山麓で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベマキ

2017年04月07日 09時54分16秒 | 植物
 ブナ科コナラ属 【アベマキ】、棈

 クヌギとどう違うのか? 葉の形、堅果、鱗片、幹・・程度の違いで良く分からない。
 しかし、アベマキの葉裏に毛が密生している点は決定的のようだ。

  
  アベマキ林  2017.4.5 胎内市次第浜 日枝神社境内で

  
  アベマキはコルク層が厚いようだ

  
  アベマキの堅果

  
  クヌギの葉裏(枯葉) つるつるしている

  
  アベマキの葉裏(枯葉) 白毛が密生している

  
  クヌギ(左)とアベマキ(右)の葉裏(いずれも枯葉)
  ※クヌギは2017.4.7朝拾ってきたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトツバ

2017年04月06日 18時30分00秒 | 植物
 ウラボシ科ヒトツバ属 【ヒトツバ】、一つ葉

 猿田彦神社の「たから石」に着生していたシダ。
 どうやら「ヒトツバ」らしい。あまりにもシンプルなネーミングで嬉しくなる。

  
  「たから石」:宝船のような舟形石に富を象徴する白蛇がのった目出度い石です。
  (猿田彦神社境内之図絵の解説文)

  
  「ヒトツバ」

  
  葉裏のソーラスは、驚いたことにほぼ全面  
  2017.3.12 伊勢市宇治浦田2丁目 猿田彦神社で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナノキ

2017年04月05日 07時52分02秒 | 植物
 ムクロジ科カエデ属 【ハナノキ】、花木

 自生地は限られているそうだが、公園樹や街路樹としてあちこちで見る。
 これも掌状葉ではない三裂葉のカエデである。

 アップにすると、シャーのようだ・・うむむ

  

  
  (雄花のようである)

  
  2017.4.3 新潟市秋葉区 県立植物園で

  
  2016.6.26 同
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする