ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒気のち春

2019-04-02 06:30:53 | 日記

  毎日のように 雷注意報        春も足ふみ状態です

 

         落雷 ヒョウに注意 !!

コメント

伝統文化の復活

2019-01-16 06:00:13 | 日記

2022年に福山城築城400年を迎える福山市 

 

 400周年プレ事業に向けて伝統文化『福山とんど』の復活です

 

 

 

1622年福山城築城を祝って町衆が城主の入城を祝したのが始まりの『とんど祭り』 復活は大歓迎です!! 

 

 城主の入城を祝した『とんど』は各町から36基、大きさも随分と大きかったので壮観だったでしょうが 今回は少しこぶになりましたが・・・6基が集結

 

おまけ

 

昭和の時代まで続いた『とんど』も急速なモータリーゼーションの発達により各交差点には信号機が設置 市中練り歩きが困難になり

 

昭和45年に中止になったままの『とんど』  復活は伝統文化を継承していくことにも繋がってくるのではないかと・・・・・・期待をこめて

 

ブログへのご訪問 ありがとうございます 次回も宜しくお願いします。

 

コメント

倉敷市真備町の今

2018-12-27 08:18:41 | 日記

七月の西日本豪雨で堤防の決壊から何日も水没してしまった岡山県道486号線街路樹の山茶花なんですが

 

 山茶花の街路樹は綺麗に咲き誇っていました・・・・・・・が、家屋の復興は進まない現実 

 
 
秋の時期に訪れた時には 全てと言っていいほど 窓を開けたままの無人の家屋が並ぶ 県道沿いだったんですが
 
 
 
今年も後わずかで 暮れようとしている現在は 少し復興の姿が見えてきた感じがしましたが・・・・・・
 
 
 
今も不自由な生活を強いられている事には変わりありがないようだす
 
  
 
  西日本豪雨で冠水被害を受けたのは真備町の4分の1   洪水で被災家屋は5600戸にものぼりますから
 
 
      進まない復興・・・・・・ 経済的な面  人為的な面 等など色んな面が考えられますが 
 
 
  奈良時代の魔法使い~日本を救った遣唐使・吉備真備(きびのまきび)の故郷が元の住みやすい生活に返れるのには・・・・いつの事
 
コメント (2)

想い出の欠片

2018-12-20 06:33:37 | 日記

昨日、テレビで祇園の花街の中にあっては静けさに満ち、 数々の宝物に包まれた荘厳な佇まいの「建仁寺」を放映されていました・・・・

 

ブログを始めて間のない頃の 想い出の欠片を紐解いてみました

 

 風神雷神

 

  「建仁寺」が 京都・祇園の花街の中にあったのは驚きでしたね・・・・・


 ブログへのご訪問ありがとうございます  次回も宜しくお願いします。

コメント

2018-12-19 06:58:02 | 日記

 

  余りにも秋が暖かかったから この寒さに適応できなくなっている 自分

 

      一雨ごとに 寒さが 身にしみる~               風邪をひかない様にしないとね・・・・

 

ブログへのご訪問 ありがとうございました  次回も宜しくお願いいたします。

コメント