ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大きな仏像 ・ 小さなお地蔵様

2013-09-30 09:00:36 | 写真

日本の原風景が残る町 鞆の浦の 古刹・安国寺には1274年作の木造 阿弥陀如来と両脇侍立像 そして、法鐙国師坐像が 釈迦堂に安置されています 

Dsc_5292_3

                    ***

善光寺式阿弥陀三尊像と呼ばれる形式 

阿弥陀三尊像は170cm  法鐙国師坐像は85.2cm

Dsc_5291

                    ***

Dsc_5307

                 ***

釈迦堂は唐様建築 

どれも、鎌倉時代ですからねー  歴史の重みを 感じさせてくれますね~

正法寺  

江戸時代には朝鮮通信使の定宿だったお寺、 十六羅漢を安置するお堂もあるらしいのですが・・・・

Dsc_5311

                 ***

Dsc_5312Dsc_5314

.

Dsc_53151

                 ***

Dsc_5318

                 ***

可愛らしい表情のお地蔵さんが いっぱい

コメント (6)

秋の達磨朝日

2013-09-27 08:52:03 | インポート

秋のお彼岸の数日間の 田尻港沖での美しい自然の美 

            達磨朝日

Dsc_1344

                 ***

昇る朝日も西へ少しづつ移動し 位置的にはすごく好いんですが

Dsc_1346_2Dsc_1349

.

Dsc_1354Dsc_1357

.

Dsc_1362

                 ***

達磨の天辺が雲の中へ隠れてしまいました

Dsc_1366Dsc_1370

.

日の出の数分間のドラマ 自然が相手ですから上手くかない事の方が多いですね

今年の達磨も 此れで 見納めみたいです

コメント (4)

里の秋

2013-09-24 15:40:56 | 写真

お墓参りに出かけた里

 街中では観られなくなった秋の美しい風景に出会えた

Dsc_5254_2

                 ***

Dsc_5248_3Dsc_5247_3

.

Dsc_5255

                 ***

高く澄みきった秋の空に映える コスモス    すごく奇麗に観えた

Dsc_5250_2

                 ***

Dsc_5252_3Dsc_5253_3

.

 

田圃の畦道や川辺に咲く 彼岸花

こんな光景も 田圃の拡張工事と共に だんだんと少なくなっている現実が里にも・・・

 

コメント (6)

十五夜お月様

2013-09-19 22:04:29 | インポート

中秋の名月

Dsc_52171_2

                    ***

Dsc_52282_2

                    ***

Dsc_52301

                    ***

 

日本の原風景が残る福山鞆の浦で眺めるのも一興 

弁天島を望む海べりには沢山のカメラマンと観光客  観光客にまじって詩歌を詠んでいる方も・・

満月の十五夜が見れるのは 八年後といいますから   ほんに 今日は いい十五夜を見せていただきましたし  いい月見日和でした  

コメント (6)

初秋・田尻沖

2013-09-17 08:18:27 | インポート

初秋 田尻沖ではダルマ朝日が観られる時期

 ここ、二年間 ダルの朝日には出会えずじまい なんですが・・・

Dsc_1272_2

                    ***

Dsc_1274Dsc_1277

.

Dsc_1279

                    ***

Dsc_1283_2Dsc_1284

.

Dsc_1285

                   ***

Dsc_1288

                   ***

Dsc_1289

                   ***

台風一過の田尻港へ 出掛けて見ました

チヨッピリ、島影にはなっていましたが 奇麗なダルマ朝日に出会うことができました

昨年・一昨年の事を考えれば 今年は 幸先が良いかも・・・・

でも、田尻港の気温は低く すっかり秋の気配でしたよ

 

コメント (2)