ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2011-02-24 09:39:40

2011-02-24 09:39:40 | インポート

Dsc_5612

笠岡港から白石島・北木島・真鍋島を経由して笠岡諸島最南端の六島へ

Dsc_5615

真鍋島へ到着です    六島へは 六島航路へ乗り換えです

Dsc_5617

六島航路へ乗り換えて 16分  六島前浦港へ到着です

Dsc_5620

これから、午後2.30分  最終便まで 島を散策です。

大石山の山腹一帯に自生する水仙は デジブックへ纏めて見ました

</object>     
コメント (6)

鞆 雛祭り

2011-02-20 14:52:35 | 写真

町家 商家で代々伝わっている雛飾りを 鞆へ見に行ってきました

流石に第八回目を迎える『鞆 雛祭り』は人が多く 駐車場は軒並み満車状態でした。

Dsc_5565_2

鞆 雛祭りも今年で八回目を迎え 年々思考を凝らした 雛祭りを楽しむことが出来ました

Dsc_5575_2 Dsc_9050

                                       紀州藩の船と龍馬の船「いろは丸」が衝突 鞆へ上陸 その時 龍馬が宿泊した所です

Dsc_5584

風情豊かな港町 鞆の町並と雛祭りをデジブックへ纏めて見ました。

    

</object>    

コメント (8)

鞆港

2011-02-17 06:59:21 | インポート

そろそろ 雛祭りかなと思って 出掛けた鞆でしたが 雛祭りは明日からだそうです

よく調べて来れば良かったんですが・・・

冬の鞆港だけを撮り            たい焼きを食べて帰ろう

Dsc_5551_2 Dsc_5549_2

                                      今も残る 昔の貴重な波止    そこから眺めた鞆港

Dsc_8496 Dsc_8500

                                       養殖筏の上では カモメが沢山

Dsc_5552 Dsc_5554

                                      昔からの雁木と坂本龍馬『いろは丸』の遺品が展示してある色壁の「いろは館」

Dsc_8504 Dsc_8506

                                       船番所といろは館前の常夜灯

Dsc_5558

昔のままの石造りの常夜灯    石を積み上げたこの感じは、あの波止と同じ感じがします

同じ時代に造られたんでしょうかね??

 今日はこれでお仕舞い   たい焼きを食べ行こう・・・・

コメント (4)

明王院 雪景色

2011-02-15 06:34:59 | 写真

14日  朝から小雪が舞い 屋根は薄っすらと 雪化粧

Dsc_5510

早速 お気に入りの場所へ 出掛けて みました。          

Dsc_5512_2 Dsc_5516

                                      すでに、明王院には数人のカメラ愛好家が来られていました

Dsc_55191

五重塔 奥に咲いていた紅白の愛らしい梅も この雪には さぞ驚いたでしょうね。

結局 この雪は 一日中降り続くことになりました。

コメント (4)

小さな商店街

2011-02-13 09:10:09 | インポート

知恩院の側の白川

Dsc_5485_2

どこかで見たような光景なんですが・・・・ 地検の女 最終回スペシャルに登場した場所

へー・・ こんな場所で撮影しているんですねー

Dsc_5488

その時 君も居たんですかねー ???

Dsc_5496 Dsc_5494

                                      この小さな商店街も ジュースを飲むシーンで良く登場しますね

様々な観光地に囲まれた一角なんですが いたって 庶民的な場所なんでね  ここは

Dsc_5478_3 Dsc_5483_2

                                       すぐ近くには 知恩院が

Dsc_5473_3

Dsc_5452_2 Dsc_5441_2

                                      祇園が在るんですが・・

ほんとに静かな庶民的な場所でしたね。  

今回はタイミングが悪くて閉まっている店が多かったんですが 次回は 又ゆっくりと

店の中を覗いてみたい そんな感じのする場所でしたね。

 

コメント (2)