福山市の北部 旧山陽道の宿場町でもあり 江戸の風情が残る神辺町 堂々川公園より
江戸時代の砂留群を背景に秋の風情をお届け
河川敷ではカラフルな彼岸花も多く観られましたが この場所では朱の彼岸花が主体で 所々に白の彼岸花が見られました。
江戸時代の砂留群にマッチして彼岸花が いい感じ
福山市の北部 旧山陽道の宿場町でもあり 江戸の風情が残る神辺町 堂々川公園より
江戸時代の砂留群を背景に秋の風情をお届け
河川敷ではカラフルな彼岸花も多く観られましたが この場所では朱の彼岸花が主体で 所々に白の彼岸花が見られました。
江戸時代の砂留群にマッチして彼岸花が いい感じ
歌川広重の浮世絵にも紹介されている 有名スポット阿伏兎観音と名月
中秋の名月
岬の突端 断崖に建つ観音堂を薄っすらと照らす 中秋の名月
名月や 阿伏兎ノ瀬戸に 光る帯
お日様 七変化
備後灘
おまけ
今年の秋彼岸 何度出かけて行っても 完全なダルマは撮れませんでしたが
チヨッピリ「でべそ」に見えるお日様を観るのは 初めて
春と秋 彼岸時期の前後10日ぐらいしか見る事ができないダルマ朝日舞台の一つが この田尻漁港
田尻漁港・日の出
春の彼岸ダルマは、この防波堤で始まり西へ移動し 秋の彼岸ダルマ 西側から移動してきて、この防波堤で終わることになります
今日も 秋晴れの いい天気