古くは万葉集にも「朝貌の花 」として登場する馴染みの深い花の一つ
現代の風水では よい運気だけを取り込むフィルターの役割を果たしてくれると言われている・・・・・・
繊細で清楚な花姿
清涼感のある花姿
どちらの桔梗も沢山こと花風船を付けてくれてますよ・・・
ブログへのご訪問に 感謝
県内屈指の紅葉の名所として多くの参拝者や観光客が訪れる仏通寺 駐車場にも限りがあり 中々思うようには参拝できませんでしたが・・・
青葉 若葉の この時期ですと 駐車場も最も近い場所ですし ゆったり参拝できるのが好いですよ
山門正面の 佛殿
五百羅漢
いろんな表情を見せてくれている羅漢さんですが
羅漢の数ほど 願いあり・・・・
見透かされているような 心の内
何年か振 ゆっくりと参拝が出来たので・・・・満足 満足
ブログへのご訪問に 感謝
あじさいの定番人気として県民に親しまれている 『三景園・あじさい園』
昨年7月の豪雨災害の影響により、あじさい園も様子が変わる中ですが・・・・・・