ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カメラ女子

2019-02-28 05:49:22 | お出掛け

小学校四年の孫と出掛けた 田島 水仙の里・・・・・・

 

孫は、水仙よりヤギさんがに興味・・・片手にカメラ 一方の手で餌やりしながら 羊の表情を撮るって     発想が凄いね

 

 

 

 

 

ヤギさんも すっかり満足した様子も    好いね・・・・

 

 

カメラ女子    雛人形へと 続きます

 

ブログへの ご訪問   ありがとうございました     次回も宜しくお願いします。

コメント (2)

安らぎの空間

2019-02-27 06:15:57 | お出掛け

  お母さんと一緒

 

子どものための大きな荷物を背負って一緒にお出掛けしてきたお母さん・・・・        ホンワカとする光景でした

 

春の妖精

   春の妖精とも言われ 春の儚い命の 節分草  

 

ブログへのご訪問  ありがとうございます    次回も宜しくお願いします。

コメント

冬の風物詩

2019-02-26 06:36:51 | お出掛け

冬の風物詩  冬咲き牡丹を観に備北丘陵公園へ・・・・

 

今年は、暖冬の影響で雪不足の庄原ですが 藁の服を着せてもらった「冬咲き牡丹」たち・・・・

 

          

          

 

梅もほころぶ さとやま屋敷

ブログへのご訪問  ありがとうございます    次回も宜しくお願いします。

コメント

待ち焦がれた春

2019-02-25 06:09:26 | お出掛け

待ち焦がれた節分草に 今年もやっと出合えました 

 

 

  総領町にも、白く可憐な花と一緒に 春が来ましたよ・・・・

 

落ち葉の間から短い花茎をのぞかせた姿は 雪の結晶のよう

一円球ほどの 愛らしい花に  穏やかな心もち

 

ブログへのご訪問 ありがとうございました   次回も宜しくお願いします。

コメント (2)

山里のひな飾り

2019-02-24 06:12:52 | お出掛け

  あちらでも 此方でもひな飾りを目にするようになりましたが・・・・桃の節句も もうじきですね

 

こだわりの雛飾り


山里に春を告げる古き良き伝統に  心も温かく・・・

           


こちらまで 穏やかな心持ちになれました


ブログへのご訪問 ありがとうございます   次回も宜しくお願いします。

コメント