矢掛からすこし北に行った所に庭園の素敵なお寺が在るそうな。
田んぼに囲まれたのどかな場所に其のお寺がありました。
本堂を囲むように集団石組で構成された庭を眺めながら
ひと時をゆったりとした心で過ごす
京都などの庭園とは違った趣きが感じられる庭園でした
力ら強い景観は四季折々の風景を楽しめる場所でもありそうです
本堂 襖絵 一体分身の竜なのでしようか?分かりませんが
表情が左右違うそうなんですが 今でも私には違いが分かりません。
和尚さんでしょうか?一人で黙々と 境内の手入れをされていました。
手入れされた菖蒲が 美しかった。