ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

滝山公園の紅葉

2006-11-15 08:25:34 | 写真

Pic04442

Pic04492

光芒を撮影した日野町にある滝山公園の紅葉

春の桜、ツツジの名所としても知られています。

Dsc_d075_2 Dsc_d0812 Pic04482

コメント

ブナの林道

2006-11-14 06:36:11 | 旅行記

西日本最大規模といわれる大山ブナ林

南麓のブナ林は黄色からオレンジ色へ  鍵掛峠の展望台では

南壁の岩肌とのコントラストを愉しむ

Dsc_01162

Pic04512

奥大山 鍵掛峠 桝水高原 の大山環状道路は

ブナ林の回廊のよう

      和の心を満喫した 旅でした

アルバムにブナ林の写真も追加しました。http://yasuyuki.blog.ocn.ne.jp/photos/daisen/index.html

コメント (3)

大山南壁

2006-11-13 07:10:20 | 旅行記

鍵掛峠から見る大山

そそり立つ屏風のような岩壁は実に雄大

又奥大山から連なる ブナ ミズナラの林は秋を十二分に満喫させてくれる樹木と紅葉の回廊のようです。

Dsc_01112

Dsc_01032

ヨーロッパの田園を連想させる蒜山の景観も雄大なり

Dsc_d132

Dsc_d1392 

http://yasuyuki.blog.ocn.ne.jp/photos/daisen/

コメント (2)

朝の幻想

2006-11-12 07:11:20 | 旅行記

金曜日 大山へもみじ狩りへ行く途中、岡山県と鳥取県の県境 日野町の山林では 斜光と霧がマッチした幻想的な朝の情景を演出してくれていました。

Dsc_d0712

Dsc_d0662_1

ラッキーでした。

コメント (2)

秋の空

2006-11-11 19:17:38 | 旅行記

Pic04642_1

大山 鏡ヶ成の手前、御机から、うっすらと後方に、そそり立つ雄々しい大山南壁を眺める。

コメント (3)