今日は ひなまつり・桃の節句ですね
各地では様々なイベントが開催されていますが 当地福山の鞆町内一円で
古くから残る町家や商家で代々伝わっている雛飾りを公開しています
保命酒造っている所のお雛様は
飾りが半端ではないですね
廻船問屋「升谷清右ヱ門宅」 龍馬が紀州藩から逃れるため身を潜めたといわれる場所
窓の上辺りの屋根裏に・・ ここのお雛様は
太田家 酒造で繁栄した商家 ここのお雛様は
江戸時代の七段飾りでしょうか-・鞆ならではの景観を形作っています
昨日は 北九州やら 神戸やら の観光バスが沢山
風情豊かな町並みの中で 雛祭りを楽しまれていました。