ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

足摺岬

2010-05-08 06:06:32 | 写真

足摺岬灯台から眺めた 黒潮おどる 太平洋

海は どこまでも広く 青かった

Dsc_6795

足摺灯台

Dsc_6797

高知県 土佐清水市にあり太平洋に突き出ている半島の先端

Dsc_6798

Dsc_6802

                              長い年月の中で 自然が作り出す風景がそこには在りました  (右が展望台からの撮影・左が 展望台より低い椿ロードからの撮影)

Dsc_6803

展望台 左側の景色  

この、180度展望することが出来る岬がある土佐清水は ジョン万次郎の故郷なんですねー

Dsc_6805

灯台の近くに 銅像がありました。

コメント (2)

青空の下

2010-05-06 19:34:56 | 写真

五月五日    端午の節句

健やかな成長を祝う定番といえば 『鯉のぼり』 と 『鎧兜』

でも、高知では その他に幟や子どもの名前を大きく染め抜いた大漁旗みたいな「ふらふ」が 凄く目に付きました。

それと、もう一つは 何百という鯉のぼりが 大空を優雅に泳いでいる 姿

Dsc_6776_2

Dsc_6815_2

Dsc_6775_2

土佐 高知は 何十年もこんな行事が続いているんだそうです

しかし・・・

この、鯉のぼりと の 端午の節句も ゴールデンウィークも終わってしまいまし。

来年は 鯉のぼりだけを目的に四万十を散策するのも好いかもしれませんよ

コメント

心の旅 

2010-05-04 06:09:43 | インポート

心の旅路  遍路道

29番 国分寺   一番札所からだと 376キロメートルの距離がある場所

Dsc_6515

Dsc_6522

ここは牡丹が綺麗な場所でした

30番 善楽寺

Dsc_6526

Dsc_6527

お遍路さんの数が 急に増えましたねー 

31番 竹林寺

Dsc_6533

Dsc_6539

新緑と五重塔が美しかったお寺

32番 禅師峰寺

Dsc_6546

Dsc_6556

境内の岩とツツジが印象的なお寺

33番 雪蹊寺

Dsc_6568

Dsc_6570

菖蒲が綺麗に咲いていた場所です

34番 種間寺

Dsc_6574

Dsc_6577

大きな 弘法大師の像が入り口にあのました

35番 清滝寺

Dsc_6584

今回 最大の難所でした 写真を撮る余裕すら無かったから この一枚きり

36番 青龍寺

Dsc_6589

Dsc_6593

新緑と三重塔が綺麗だった場所

室戸から始まった 土佐の国  修行の道場の遍路も 残すとこ あと少し

コメント (2)

蓮華畑

2010-05-01 21:37:31 | 写真

 吉備路の蓮華畑

Dsc_66461_2

Dsc_6648_2

                              前回、 前々回と 蓮華を目的に来て見たんですが 畑には蓮華の姿が全くなくて 

がっかり だったんですが    三度目にして やっと 蓮華畑に巡り合えた                         

 Dsc_6660_2

三度目の この日は何気なく来て見たら 畑には蓮華がいっぱい咲いていた

Dsc_6651

Dsc_6659

                              四国の野良時計と一緒に見た 蓮華畑からいうと  約一ヶ月遅れとなるねー

四国は気候が好いから 何でも早いんだね

コメント (8)