大寒の日 今年最初のスキーに出かけることに・・・
本当は、昨日 出掛けたんですが 通勤の渋滞に引っかかり スキーに行くどころではなくなり 断念したんですが
この日は通勤の渋滞に引っかからないように出発をAM7.00にし ひろしま県民の森スキー場へ お出掛け
今年は暖冬の予想が 大雪そして低温から始まり いつもなら雪不足をとりだたされるスキー場も早々とオープンできたんですが・・・
例年なら 東城あたりから積雪があるのですが 今回は 小奴可に来てやっと 雪景色らしくなった
しかし、路には雪がない やっぱり 暖冬なのかな ??
国道183号線から比婆山方面に向かうと雰囲気がからっと変わってきた
ひろしま県民の森 公園センターが見えてきました
期待通りの積雪量
スキーコースの状態もよさそう
九時過ぎに公園センター裏の駐車場に到着しましたが すでに沢山の車が止まっていました
こんなに沢山の車が止まっているのを見るのは初めてかも・・・
スキー場では一日リフト券を購入して リフト待ちすることもなく みずならコースへ
今年初めてですから 足慣らしに ひと滑り コースは圧雪されていて 以外と上手く滑れましたネ
中国地方では有数の雪質を誇る 県民の森スキー場ですから ボーダーとスキーヤーで大賑わい
コースは最高の状態でした
この後 みずならコースを10本ほど滑って 休憩 昼食
食事後は みずならコースとブナコースを13本ほど滑って 今年、初回のスキーは終了 帰路へ
帰りは 来た時以上に路の雪も溶けて 走りやすかった 大寒の初スキー やっぱり 暖冬なんですね ???