縁結びの神・福の神として名高い『出雲大社』 さて、その創建はというと日本最古の歴史書「古事記」に記載されるほどの古社
近年はパワースポットとして注目されている出雲大社ですが 訪れるのは 60年に一度という『大遷宮』に来て以来になります。
以前までは、駐車場から直接 境内に向かっていましたが 今回は神門通りに車を駐車し 出雲大社の正面から参拝をしてみることにしました・・・
出雲大社
勢溜に立つ木製の鳥居をくぐり、参道へ
平成の大遷宮の準備で参道の飾りつけも 忙しそう
参道右のカキツバタ園 雨にぬれた杜若が奇麗でした
陸前高田市 奇跡の一本松 『大震災を忘れさせない願いから」
命を継ぐ苗木が出雲大社に植えられていました・・・・
出雲大社に祀られている大国主大神とは 切ってき きれない兎の像も あちらこちらに
ムスビの御神像
銅鳥居から見る出雲大社 拝殿
手を清め 境内に向かいます
拝殿にかけられている 一際印象的な 注連縄 重さも一t 一般の神社とは注連縄が逆向きなのが特徴
神社での拝礼は 二拝 二拍手 一拝が 一般的ですが ここでは、 二拝 四拍手 一拝と 独特の拝礼
拝殿の後ろに回ると 「出雲大社八足門」 本殿を正面から参拝できます
御本殿
影古館
神つどいし社
雨の中 ・・・
出雲大社のお隣にある出雲国造家千家国造館 出雲大社宮司さんのお住まいです
元の正面に帰ってきました
神門通りの駐車場へ
途中 笑いながら食べると福が来るという お饅頭を頂きました
古代と現代が交わる地 出雲大社より
ご訪問に 感謝