伯耆大山の裾野に広がる大自然を野鳥の鳴き声を聴きながら 悠々散歩
夏山登山口からは少し下になりますが 下山オートキャンプ場の中に森の散歩道が・・・・・
ブナ・ミズナラ林内に高架木道
シーズンは少しはずれ 私達だけの貸切状態でした
口笛を吹くと 野鳥も鳴いてくれる 好いですね
シーズンは少し外れているかもしれませんが 鍵掛垰では降っていた雨もあがり ここは最高
四季折々の風景に出会えそうな場所になりそうです !!
ブログへのご訪問 ありがとうございました。
伯耆大山の裾野に広がる大自然を野鳥の鳴き声を聴きながら 悠々散歩
夏山登山口からは少し下になりますが 下山オートキャンプ場の中に森の散歩道が・・・・・
ブナ・ミズナラ林内に高架木道
シーズンは少しはずれ 私達だけの貸切状態でした
口笛を吹くと 野鳥も鳴いてくれる 好いですね
シーズンは少し外れているかもしれませんが 鍵掛垰では降っていた雨もあがり ここは最高
四季折々の風景に出会えそうな場所になりそうです !!
ブログへのご訪問 ありがとうございました。
小雨が降り始めた御机 茅葺小屋からの伯耆大山南壁
奥大山スキー場から望む 大山南壁 山の荒々しさがつたわった来ます
鍵掛垰からの伯耆大山 南壁の眺望
雨も本格的に降り出し レンズに雨粒も・・・・
鍵掛峠のベストシーズンも過ぎて駐車場には車も少なく ゆったりと写真は撮れたけど・・・・
三の沢から望む 大山南壁
荒々しく荘厳な雰囲気の大山南壁
怖くて、ここから登ったことはありませんが、本当の大山の剣が峰への登山口でもあります
ブログへのご訪問 ありがとうございました。
先日の三景園は雨上がりでも 曇り空の下でのもみじ狩り・・・・・・ 少し心残りだったので
福山の天気は雲ひとつない秋日和だったので またまた、広島空港側の三景園へ出掛けて見たんですが
私達の気持を表すように 雲も広がってきました
天気晴朗ナレド もみじ 悲しや
前回はスイスイ泳いでいた鴨の番も 座り込んで あきらめ気味 ???
こんなに早く落ちるとは思いもしなかった・・・・
ブログへのご訪問 ありがとうございました。
広島空港の展望デッキ
今迄は 有料で 飛行機の発着便をヘンス越しに見ていましたが ・・・・・ なな何と 広島空港の展望デッキか無料になっていました
ヘンスも一分がガラス張りに変わり 写真を撮るのも いい感じでいけますよ
全日空 便 荷物も積み終わり 滑走路への誘導準備
滑走路への誘導です
その後、機長が飛行機を滑走路の始点まで運転し 二基のエンジン フルスロットル
離陸 大空へ
金網のヘンス越しでないのが 好いですね・・・・
ブログへのご訪問 ありがとうございます。
今迄にも 何回も足を運んでいる 三景園のもみじまつり
時期を逸する事が多い中で 私の中では、今年のもみじは 一番の美しい世界かも知れない ・・・
雨上がりなのに 陽射しがなかったのが少し残念・・・・・
ブログへのご訪問 ありがとうございます。