ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

はなちゃんです

2009-08-05 22:59:58 | Weblog
 近所のはなちゃんのママから「爪切りお願い~」とメールをいただき、はなちゃんが我が家にやってきてお預かりしました。はなちゃんはママがいなくても大丈夫です。我が家にだけ慣れているワンコです。って言ってもねねのことだけ好きなんだけどね・・・・。はなちゃんはねねさんのことが大の大の大好きだからです。
玄関でおろすと速攻ソファにぴょんって飛び乗って動きませんでした。
 
これ、我が家に来てすぐの写真ですよぉ~すごいリラックスしてるでしょ。でも我が家に来るのは本当に久しぶりなんだけどなぁ・・・。来てソワソワ落ちつかないよりはよほどいいけどね。
 
玄関で寝ていたねねさんが来て「はなちゃん、いらっしゃ~い」ってだけ言ってすぐにどっかにいっちゃいました。

爪切りもとってもおとなしいはなちゃんです。じっとしていてくれるのですぐに終わりました。爪切り終わるまでコロンって寝ころんでいてくれます。終わってから「はなちゃん、賢かったなぁ。終わったからもういいよ」って言うとぴょんってソファ飛び乗って寝ころんでいました。その間に切った爪のお片づけをして、「はなちゃん、抱っこしてあげるからおいで」って言うとまた、ひざのほうにやって来ます。素直でかわいいはなちゃんでした。また、遊びにおいでねぇ。
  
夜ご飯食べた後に寝ているねねさんのいろんなとこを触りまくるジュニアです。
  
何をするのかそっと見ていると、けっきょく無理やり顔持ち上げて無理やり枕してあげてるジュニアでした。ねねさんもジュニアにはされるがままなんだよなぁ・・・。チラって横目で見て見ぬフリです。
    
今日の夜メニューは
・鯛の干物(自家製です)
・鯛の塩焼き
・肉じゃが(牛肉・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・糸こんにゃくなど)
・なます(大根・にんじん・すりゴマなど)
・鶏レバーのしょうが煮
・冷奴
・ウインナーと納豆入り卵焼き(卵・ウインナー・納豆・ねぎなど)

久しぶりの煮物だなぁと思いなんとなくにんじんをハート型にくり抜いたら、ジュニアが「星☆型が良かった・・・」ですって、どっちでもいいじゃん。鯛の干物はもうちょっと塩味ついてても良かったかなぁって感じです。今度作るときは塩味もうちょっとです。このあとパパがさんまの干物(自家製)が食べたいと言い出して1枚だけ焼きましたが、これはバッチリの味付けでした。良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする