


「カナガシラ」って言う魚知ってますか?私は初めて知りました。ものめずらしくて買ってみることにしましたが、食べ方がわからずネットで調べて・・・、そしたら「ホウボウ」に似ている魚だと知りましたが、ホウボウ食べたことありません。白身のキレイな身なのでイロイロ作ってみる事にしました。新鮮ならお刺身がおすすめと書いてありましたが、あまりに小さく身が少ないと思ったのでそれはやめました。正面から見るとけっこう可愛い顔してると思いませんか?目離れてるしね








・牛ステーキ(パパのお母さんにいただきました)
・野菜炒め
・コーンとほうれん草炒め
・カナガシラの唐揚げ
・カナガシラの塩焼き
・カナガシラのアラの味噌汁
ステーキで大喜びなのは子供達、ボンとパパは焼いたお肉を切ってほしいと初めから切っておきましたが、もちろんジュニアは「絶対に切らんとってっ!」と張り切ってナイフとフォークで食べてました。ガーリック味のステーキソースで食べてました。パパはポン酢。豪華な食卓になりました。

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね