昨日、竹刀のお手入れをしていたら、、、一番高い竹刀の竹が一本割れてましたorz
3ヶ月の命でした。
ある先生が高い竹刀を大事に長く使ってらっしゃるのを伺って、カッコイイナ~と思い、自分史上一番高い竹刀を購入し、4本竹刀のローテーションでまわしてました。
『非番』の時は弦をはずしてビニール袋にしまうという、今までにない丁寧な扱いだったんですが、、、逝ってしまいました(T-T)
ちょうど竹刀油を買ってきてさらにかわいがってやろうと思っていたのですが、、、逝ってしまいました(T-T)
原因は、第一は技量でしょうねorz
あとは柄の部分の竹同士の接着を剥がさなかったことでしょうか?
二番目に高い竹刀の打った感触が好きだったのですが、柄の接着をはがしたほうが良い、とどこかのサイトで読んで剥がしてみたら、感触が変わってしまったんですね。おまけにピース間に隙間ができてしまいました。
ちょっと高めの竹刀でも接着してから加工してるので、これを剥がすとバランスが悪くなってしまうんでしょうね~きっと。
だからその後に買った一番高い竹刀は、接着を剥がさなかったんです。そしたらこの惨事orz
二番目に高い竹刀はまだ使えますが、接着剥がした後の打った感触は納得のいくものではありません。
そうすると3000円くらいのフツーの竹刀がコストパフォーマンス最高となりそうですが、先日これを頼んだら異常に柄革長いし。
ポイントたまるし、ポイント使えたりするからほとんどネット通販なんですが、ケチらず地元の剣道具屋さんで手にとって買わないといけませんね~
知立市剣連facebookはじめました


人気ブログランキングへ
にほんブログ村
3ヶ月の命でした。
ある先生が高い竹刀を大事に長く使ってらっしゃるのを伺って、カッコイイナ~と思い、自分史上一番高い竹刀を購入し、4本竹刀のローテーションでまわしてました。
『非番』の時は弦をはずしてビニール袋にしまうという、今までにない丁寧な扱いだったんですが、、、逝ってしまいました(T-T)
ちょうど竹刀油を買ってきてさらにかわいがってやろうと思っていたのですが、、、逝ってしまいました(T-T)
原因は、第一は技量でしょうねorz
あとは柄の部分の竹同士の接着を剥がさなかったことでしょうか?
二番目に高い竹刀の打った感触が好きだったのですが、柄の接着をはがしたほうが良い、とどこかのサイトで読んで剥がしてみたら、感触が変わってしまったんですね。おまけにピース間に隙間ができてしまいました。
ちょっと高めの竹刀でも接着してから加工してるので、これを剥がすとバランスが悪くなってしまうんでしょうね~きっと。
だからその後に買った一番高い竹刀は、接着を剥がさなかったんです。そしたらこの惨事orz
二番目に高い竹刀はまだ使えますが、接着剥がした後の打った感触は納得のいくものではありません。
そうすると3000円くらいのフツーの竹刀がコストパフォーマンス最高となりそうですが、先日これを頼んだら異常に柄革長いし。
ポイントたまるし、ポイント使えたりするからほとんどネット通販なんですが、ケチらず地元の剣道具屋さんで手にとって買わないといけませんね~
知立市剣連facebookはじめました



