昨日の夕食後、長男に「公園行って素振りでもするか?」
「え〜いいわ」
「今日の英語は勘弁してやってもいいぞ」
学校が休みになってから、ほぼ毎日YouTubeで英語の勉強させてます。中1レベルから。
「じゃーいくー」
長男に竹刀と小手持たせて、ワタシもスウェット着て竹刀と新しい小手持って近くの公園まで出かけました。
道着、袴、胴、垂、面のフル装備で道を歩く勇気はありませんが、小手はめて竹刀持って歩くくらいはギリ受ける視線を楽しめるレベル。その基準がどこなのか自分でもわかりませんが。
小手打ち、出ゴテ、押さえて抜いてコテ、裏から払ってコテ、なんてやってるうちに胴うちもやりたくなって寸止めで抜きドウ、返しドウ、抜き逆ドウ、返し逆ドウ。
長男はもうお腹いっぱいでしたが、ワタシは帰って玄関前で素振り。
最近YoutubeやTwitterなんかで稽古の出来ない剣士のみなさんが1000本素振りに挑戦していらっしゃるようなのでワタシも、と思いましたが500本も振れませんでしたorz
地元の学校体育施設の利用停止が二週間延びたようなので、また挑戦しようと思います!
それにしてもちょっと実際のコテ打つとメンも打ちたくなりますね!甘いもん食べた後は辛いもん、みたいな。