八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

春よ来い

2020-03-26 13:13:00 | 日記
昨日の夕食後、長男に「公園行って素振りでもするか?」

「え〜いいわ」

「今日の英語は勘弁してやってもいいぞ」
学校が休みになってから、ほぼ毎日YouTubeで英語の勉強させてます。中1レベルから。

「じゃーいくー」

長男に竹刀と小手持たせて、ワタシもスウェット着て竹刀と新しい小手持って近くの公園まで出かけました。
道着、袴、胴、垂、面のフル装備で道を歩く勇気はありませんが、小手はめて竹刀持って歩くくらいはギリ受ける視線を楽しめるレベル。その基準がどこなのか自分でもわかりませんが。

小手打ち、出ゴテ、押さえて抜いてコテ、裏から払ってコテ、なんてやってるうちに胴うちもやりたくなって寸止めで抜きドウ、返しドウ、抜き逆ドウ、返し逆ドウ。

長男はもうお腹いっぱいでしたが、ワタシは帰って玄関前で素振り。

最近YoutubeやTwitterなんかで稽古の出来ない剣士のみなさんが1000本素振りに挑戦していらっしゃるようなのでワタシも、と思いましたが500本も振れませんでしたorz

地元の学校体育施設の利用停止が二週間延びたようなので、また挑戦しようと思います!

それにしてもちょっと実際のコテ打つとメンも打ちたくなりますね!甘いもん食べた後は辛いもん、みたいな。







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


買っちゃいました

2020-03-11 23:41:00 | 日記
ねー小手買っていい?

だめ!

ポイントで〜

はー?

今のはもう6年使ってて、破れたの直してつかってるからさ〜

うーん、、、

いいでしょ?

いいよ〜

ということで今度いつ稽古できるかわかりませんが小手買っちゃいました。ポイントで。

早く使いたいな〜まだ届いてもないけど。







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


ネロとパトラッシュ

2020-03-02 08:14:00 | 日記
知立市でも三月いっぱい学校体育施設が使用できなくなり、市内の剣連運営剣道教室はすべてお休みになりました。

金曜日に市から電話が入り、一応の説明がありましたが、質問してもなかなか要領を得ない感じ。昨日市の体育館の窓口で予約済み施設のキャンセル、返金手続きにいきましたが、窓口の担当の方も色々確認しながら、説明がどんどん変わっていく感じ。大混乱ですね〜突然のことで無理もないと思いますが。

市の体育館は三月中でも大人の出入りは出来るらしいので、剣連稽古はすべて中止になりましたが、自主稽古はできます。先日の七段戦で中野選手の技に驚愕したワタシ。この三月せっかくの機会だから、中野選手の技の練習してみるのもいいかも!と一瞬思いましたが、あばら逝ってました〜orz

ま〜この三月、子どもたちや先生方に迷惑掛けずに済んだ、と思ってしっかり治したいと思います。病院はいかないけど。

長女は先週金曜日が高校卒業式でした。
ワタシも最後くらい出ようかと思い休みを取ってましたが、保護者の出席禁止にorz

二女と長男は今日から休み。
二女は「学校休みでも朝起きるから起こして〜」と殊勝なことを言うのでヨシヨシと思ってましたが、今朝起こしても返事ばかりで一向に起きてこず。まーしらん。
一番心配な長男。無理やり起こしましたがリビングで犬を抱きしめカーペットに横たわったまま。フランダースの犬か。

はやく普段通りの生活が戻るといいですね。







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村