八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

長男剣道1周年

2014-04-28 23:18:36 | 日記
長男が剣道を始めてから1年が経過しました。

最初はこんな風に長男をやる気にさせ、なんとか剣道をならいはじめましたが、こんなことあんなこともありました。
そんなこんなをなんとか乗り切ってようやく1年。

そんな記念すべき1年後の稽古は、親子とも不調

長男は稽古も遅刻し、頭が痛いと他の子のお母さんにもらしていたそうで、稽古にも身が入っていませんでした。
稽古後、N田先生から「あれじゃ今度の試合勝てないぞ~。もっと自分から打っていかないと~!」とご指導いただきましたが、上の空の長男。

熱はなかったので、昨日・一昨日と遠出した疲れがあったかもしれません。
私も今日は疲れがたまっていて身体はしんどかったですが、私は趣味なのでよろこんで稽古です!
もし私が中学生だったら今日はサボリだな~と思いながら、電車に揺られて居眠りしながら体力回復。

私の方は面を着け終わったころにM輪先生も面を着けられていたのでお願いすることができ、今日は切り返しからスタートできました。
しかし!その後、相掛かり5セットくらい? そしてその場で50本切り返し。知立中のA先輩(長女の先輩になります)の切り返しを受けようとしていると、数本打ったところでA先輩が「アレ?」という素振りをしたので、周りを見るとお互いに同時に切り返ししてます。これを3セット。なので合計150本。もう握力死にました

途中でN野先生が「もう動けない人は無理しないで抜ければいいから・・・・・・ね!」と。最後の「ね!」は私の方を見ておっしゃいました(笑) そう言われて「では失礼いたしまして・・・」とはなかなか言えません

その後は、O田先生に稽古をお願いし、小学生のY一くんに竹刀を叩き落され(恥ず)、中学生Nくんと稽古、最後に長男。
長男には「もうこれで最後だから面打ち10本だけ真剣にやれよ!」というと、大きな声で打ってきました。なんだできるじゃん!

今日は知立東剣道教室のホームページ更新につき、N田先生より宿題をいただきましたが、こうして打っている間も居眠りして度々中段。
体力の限界のようですねで、宿題は長男とともに明日に先送りさせていただきますm(__)m

初段審査や普段の稽古でお世話になっているM輪先生が昨日の審査で三段合格されたそうです!
なんとか恩返しを・・・と思って打ち込み台になることも考えていたのですが、来剣にもそんなに顔を出せずあまりお役にたつことができませんでした。
なにはともあれ、合格おめでとうございます

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

スポーツ教室スタート

2014-04-21 22:18:44 | 日記
本日より知立東剣道教室でもスポーツ教室がスタートしました。

知立東剣道教室にもかわいらしい豆剣士がやってきました。
前キャプテンのT彌くんの弟くんです。

そして私と同年代くらい?のお母さんもお子さんと一緒に教室に参加していました。
お母さんは先生に教わって素振りをしていましたが、お子さんも剣道を始めるのでしょうか??

スポーツ教室は始まったばかり。剣道をやってみたいお子さん、お父さん、お母さん、まだまだ間に合います!いつでも稽古の日に見に来てくださいね~!稽古の日、稽古場所は知立東剣道教室HP来迎寺剣道教室HPをご覧ください。

長男は今日も宿題が終わらず稽古に遅刻。
私も仕事で駆けつけ稽古。

今日は時折、遠くから長男の大きな声が聞こえてきました!よしよし

私は、面体当たり下がり面の稽古から参加。
普段、大人&中学生の稽古が途中で入り、切り返しをすることが多いので、今日も途中で切り返しできるかな~と思ってお願いしなかったのですが、今日はN田先生が新しい方のご指導に当たられており、N野先生が指揮されていたので普段と若干メニューが異なり、結局切り返しできずじまいでした。

やはり最初に大きく切り返ししておかないと終始小さい打ちになってしまう感じがしました。
受け身は行けませんね!最初に「切り返しお願いします!」と始めるべきでした。

地稽古では最初にH先生にお願いしました。
先日からN田先生にご指摘いただいている点を意識し、相手に正対して構えることに気を付けていたのですが・・・

その後、小学生Kくん、長男、T史くん、中学生Mちゃんと稽古。

そこまで終わったのが微妙な時間で、どうしようか迷いましたがN田先生に並びました。

N田先生に掛かっている途中で、稽古しているのは私だけに。
皆が見守る中、打ち切らない中途半端な打ちばかりになってしまい(いつもなんですが・・・)、打ち込みに移行してからも、小手面の小手をはずしまくり(しっかり伸ばして小手を打つように受けてくださっていたと思います)、なんとも情けない姿をさらしてしまいました

稽古後N田先生から、やっぱり斜めになるな~左手が下がって中心から外れている。左手を中心に据える。とご指導いただきました。
今日はまっすぐ構えることをかなり意識して、どうでしょうか~?と見ていただくくらいの気持ちで掛かったのですが、なかなか治りませんね~

H先生からも、右へ右へと回り込むのが気になる。むしろ左の腕から入って行くくらいの気持ちでまっすぐ出るといい。とご指導いただきました。

なかなか難しいですが、毎回しっかりと意識して稽古に取り組んでいきます!

今日は奥さん先生より、「長男くんがんばったよ~」と言っていただきました
長男との地稽古は今日が2回目でしたが、しっかり声を出してしっかり打ちきって残心もとっていました!

N田先生より「6月7日の級別の試合に長男でるか?」といっていただき、お願いしました。
試合らしい試合はこれが初めてとなりますが、どんな結果となるでしょうか?
負けてもともと、思い切り頑張ってほしいですね~
しかし!わたしはこの日PTAの行事で試合は見に行けません
嫁にしっかりビデオ撮ってきてもらおうと思います!

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

課題いっぱい

2014-04-15 22:43:13 | 日記
昨日は東剣稽古に参加できず、土曜日も来剣にいけない予定なので、今日は連盟の稽古にいってきました。

S賀先生、N村先生、N田先生、S木先生にお願いでき、今日もしっかり汗をかき、たくさんご指導いただきました。

N田先生:
前回よりは落ち着いて稽古できていた。身体が相手に正対していないから振りかぶりも斜めになり、打ちも斜めから降りてくる。
稽古後に竹刀を持って構えを直していただきました。

S賀先生:
高校生のように腰が入っていない打ちになっている。
また、機会をわかるようになるといい。誘われても我慢し、主導権を自分がにぎるようにする。



N村先生:
遠間から入る時に、剣先があがるので打ってくるのがわかる。打つぎりぎりまで剣先を中心から外さずに入ることで、相手の反応も遅れることになるのでその分こちらが優位に立てる。

今日は完全に私の備忘録ですね!
このブログは東剣・来剣の応援ブログですが、個人的応援ブログなので、こんな日もあります

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

剣道部人気

2014-04-14 23:15:36 | 日記
今日は私は急用のため、東剣稽古に間に合いませんでした。

用事を済ませて30分ほど見学。
小中学生の稽古を見ていると、「アレこの子こんなに上手だったっけ?」と思う子があちらこちらに。
子どもたちの上達はほんとに早いですね!
ただこの春中学生になったばかりの子たちは37の竹刀が重そうでしたね(笑)

遠目に長男の様子もチラチラ見ていましたが、今日は声も出ていませんでした。
学校から帰宅してからテレビを見てだらだら。
妻が帰ってきて声をかけてもいっこうに宿題にとりかからず、稽古にも遅刻したようです。
今日の「けんどうがんばり表」は2.5点! 私はほとんど見ていませんのでほぼ自己評価です。自分でわかってるなら頑張れよ

知立東剣道教室のポスターを知立東小学校に掲示していただけるよう、Gくんのお母さんにお願いしていたのですが、校長先生にお許しがいただけたようです!やはり本拠地に貼らせていただかないと!

N田先生から「5/3の試合、長男は普通の試合に出す?どうする?」と聞かれ、「先生にお任せしますm(_ _)m」とお答えしたところ、「じゃあ今回も竹刀組で行くか」ということで、5/3は竹刀組に出場の模様。このタイミングで竹刀組ですからね~間違いなく優勝してもらわないと

来週から知立東剣道教室でもスポーツ教室が実施されます。
中学から剣道部に入ると言っている長女もここから出させるつもりだったのですが、「部活始まってからにする~」と
しかも部活の仮入部は「テニスにする~」とかいってるし
ほんとに剣道部入るのか?さっさと剣道やれよ!

今日、長女の中学校の授業参観に出た妻によると、長女の中学校では今年は剣道部が一番人気とか。
突然ナゾの剣道人気?最初のうわさでは部員不足と聞いていたのですが・・・。
スター選手でもいるのでしょうか?T内先輩?K藤先輩?Mみ先輩?S介くん?O田さん?たしかに来剣や知立の教室で鍛えたメンバーがずらり。

この剣道人気が知立の各教室にも反映するといいのですが

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

三殺法

2014-04-12 22:10:57 | 日記
今日は級審査を終え、長男ともども来剣稽古に行ってきました。

ちんたらやっている長男は放置して、形の稽古をM輪先生にお願いしました。
前よりはだいぶ覚えてきましたが、6本目、7本目はまだだいぶ怪しいですね!

今日も私は低学年・初心者組の元立ち。
基本は元立ちですが、輪転の中に大人がかかり手になる順番をつくっていただいたので、今日も基本打ちができました。

今日も面を着けて苦手な「剣道基本技稽古」を竹刀で行いました。
今日は見ていたN田先生からわき腹をつかまれコッチじゃなくてコッチ→と身体の向きをグイッとなおしていただきました!
剣道ではなかなかありえない懇切丁寧なご指導をいただいてしまいましたm(_ _)m
こどものころはめんどくさかった基本打ち、今は基本打ちをさせていただけるとありがたいな~と感じます。

長男は途中で面を外してしまいました。
今日は午前中10回くらい面つけの練習をしてきたので、来剣では私は手伝わず自分でやらせたので、緩んでしまったのかな?と思っていたら、頭をポリポリ。頭がかゆかったようです
そのくらい我慢しろ その後はN田先生に促され面を外したまま稽古に参加してました。

長男なぜか終わりに近づくにつれ気合いが上昇。
終わりの礼の時にピークが来たようで(笑)名前を呼ばれて「ハイ!」と大きな返事。
N野先生に「”長男”みたいな返事をしよう!」と褒められていました!
技術がどうでも強くても弱くても大きな声で返事ができることは気持ちがいいですね!

自由稽古では今日も最初にM輪先生にお願いしました。
稽古の中で、やはり右に抜けてしまっているので相手とぶつかってもいいのでまっすぐ打ちぬけること!とご指導いただきました。
そういわれると応用力のないわたしは猪突猛進。
稽古後にも、「まっすぐぶつかっていきましょう。そのあとどうさばくかは別の話ですから。」と言われ、あ、そうかぶつかったらさばけばいいんだ!とようやく気付いたのでした

その後、O村先生、N野先生に稽古いただきました。
N野先生からは「三殺法」のお話をしていただきました。

気を殺す・・・(忘れてしまったのでネットで検索して・・・)竹刀を殺す、技を殺す。
自分勝手に打っていてはダメ!まずは気を殺す。気を殺すのは最初の気合いであったり、気位であったり。上位者相手でも自分のほうが強いぞ!という気持ちでかかって行くうちに風格が身についてくる、とご指導いただきました。
すみません、難しいお話だったので私の理解力ではこうなりましたが、ちょっと違うかもしれません
N田先生の「落ち着いて」というご指導とも重なるお話のような気がします。

今日は級審査で予想外の立合の号令の役目がプレッシャーだったのか、稽古の最初ほうはなんだか胃が痛かったのですが(笑)、全体として勉強になるご指導をたくさんいただき、かつ気持ちの良い汗をかくことができました

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村