八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

課題

2017-10-18 07:52:02 | 日記
昨日は教室の剣連費を会計の先生に渡してこいとの嫁(今年保護者役員)の指令もあり、連盟の稽古にいってきました。

3名の先生と最後切り返しのみ、お一人の先生にお願いできました。

先日肩甲骨の間の筋肉を使って頭を持ち上げると良い、とご指導いただいて、その時調子よく打てた気がしたので、最近は背筋を意識して稽古していたつもりなんですが、この日は背筋の丸まりと前傾、顎のあがりをよくご指摘いただきました。
先日ご指摘いただいた時から2~3日は日常生活から意識してクセづけしようと気をつけていたのですが、いつの間にか忘れてましたね~また今日から意識して行きます!

あとは間合いが近い、メンが深いとご指摘いただきました。剣先三寸?(たしか)が当たればいいとのこと。以前も他の先生からご指摘いただいたことがあったのでいずれにしても近すぎるのでしょうね~
今の感覚では剣先がメンの後ろのヘリに届くくらいがジャスト!って感じているので、このままでは不利ですよね~これも直さねば。

知立市剣連facebookはじめました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

大台

2017-10-17 07:51:24 | 日記
先週は風邪をひいてしまい稽古お休み。その前はなんだかんだどたばたして手がつけられず、久々の更新です。

昨日は知立東剣道教室で久しぶりの稽古。

用事で仕事休んでたので最初から参戦、、、できるはずでしたが、稽古場所が変更になっていることを忘れていて、若干遅刻になってしまいましたorz

ちょっとホームページの稽古風景のページを更新したいな~と思い、最初の形から面つけ前までのところを写真撮ってたんですが、よく考えたら前回更新時もホームでの稽古ではなく、今回も別の体育館。う~んどうしようかな。

私がお休みした先週からまた新たな仲間が稽古に参加しています。
親御さんは4歳のお兄ちゃんにやらせてみようと考えていらっしゃるようでしたが、この日はあまり乗り気でなかったようで、なかなかみんなに混じらず、一緒に来ていた弟くんのほうが逆にノリノリで竹刀振り回してました(^_^) それを見ていてやりたくなったのか、そのうちお兄ちゃんも参戦(笑)
兄弟刺激しあって定着してくれるといいな~

大人の先生にはS木先生、Y崎先生にお願いできました。
Y崎先生にはいつも以上に切り刻まれましたね~orzがんばろ。

そうこうしてる間に来迎寺剣道教室のホームページが15000アクセス突破!
知立東剣道教室のホームページも10000アクセス突破!

\(^o^)/

知立市剣連facebookはじめました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

おやじの星

2017-10-01 07:03:24 | 日記
昨日は来迎寺剣道教室の試合、来剣杯でした。

結果やスライドショーはfacebook来剣ホームページ来に掲載しましたのでご覧くださいm(__)m

個人的な感想を書きますと、まず小学生の部。

東剣エースK陽くんが固い守りでがっちり守り、類い稀な闘争心で打って出るスタイルで、何と二年生ながら小学生の部で三位入賞!高学年の子たちと堂々渡り合っての入賞ですからこれはスゴい!

四年生C夏ちゃんは、決勝トーナメント緒戦で長男(一応六年生orz)と対戦。延長の末、長男の振り向き様にメンを決めて勝ち上がり三位入賞!普段の稽古への取り組み方の差ですね~
長男に「特訓するか!」というと「え~(--;)」とドン引き。K陽くんとC夏ちゃんの闘争心をわけてもらいたいorz

優勝のT士くんと、準優勝のT史くんはさすがの貫禄といったところでしょうか。低学年時代からの鎬を削る闘いはこれからも続き、高め合っていくことでしょう!

中学生の部では波乱が起こりました!

リバ剣間もないお父さんH田さんが中学生をバッタバッタ倒し、三位入賞!
さすが小学生時代に全国大会に出場されただけあり、まだ動きにはぎこちなさが残るものの、その勝負勘は健在ですね~これが完全復活となった時には、、、いえ現時点でも負けるかも(^^;

それにしてもおやじの星です。お子さんたちも鼻が高いことでしょう!

試合は見られませんでしたが、少し不器用ながら、小学生時代から地道に頑張ってきたKるくんも三位入賞!嬉しかったんじゃないでしょうか?おめでとうございます\(^o^)/

優勝したM野くんは、この日の昼間行われた知立市中学校新人戦でも優勝したそうですが、来剣杯のトロフィーを手にした時の満面の笑顔が印象的でした(^_^) 1日に二度の優勝、たしかに嬉しいかもしれませんね~味わってみたい、、、一度でいいから、、、

知立市剣連facebookはじめました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村