昨日は教室の剣連費を会計の先生に渡してこいとの嫁(今年保護者役員)の指令もあり、連盟の稽古にいってきました。
3名の先生と最後切り返しのみ、お一人の先生にお願いできました。
先日肩甲骨の間の筋肉を使って頭を持ち上げると良い、とご指導いただいて、その時調子よく打てた気がしたので、最近は背筋を意識して稽古していたつもりなんですが、この日は背筋の丸まりと前傾、顎のあがりをよくご指摘いただきました。
先日ご指摘いただいた時から2~3日は日常生活から意識してクセづけしようと気をつけていたのですが、いつの間にか忘れてましたね~また今日から意識して行きます!
あとは間合いが近い、メンが深いとご指摘いただきました。剣先三寸?(たしか)が当たればいいとのこと。以前も他の先生からご指摘いただいたことがあったのでいずれにしても近すぎるのでしょうね~
今の感覚では剣先がメンの後ろのヘリに届くくらいがジャスト!って感じているので、このままでは不利ですよね~これも直さねば。
知立市剣連facebookはじめました
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
3名の先生と最後切り返しのみ、お一人の先生にお願いできました。
先日肩甲骨の間の筋肉を使って頭を持ち上げると良い、とご指導いただいて、その時調子よく打てた気がしたので、最近は背筋を意識して稽古していたつもりなんですが、この日は背筋の丸まりと前傾、顎のあがりをよくご指摘いただきました。
先日ご指摘いただいた時から2~3日は日常生活から意識してクセづけしようと気をつけていたのですが、いつの間にか忘れてましたね~また今日から意識して行きます!
あとは間合いが近い、メンが深いとご指摘いただきました。剣先三寸?(たしか)が当たればいいとのこと。以前も他の先生からご指摘いただいたことがあったのでいずれにしても近すぎるのでしょうね~
今の感覚では剣先がメンの後ろのヘリに届くくらいがジャスト!って感じているので、このままでは不利ですよね~これも直さねば。
知立市剣連facebookはじめました
人気ブログランキングへ
にほんブログ村