新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
スキーシーズン到来ですねぇ!
我が家でも今シーズン2回目のスキーに行ってきました。
↑今シーズンも元気なかっとびボーゲン少女隊
子供たちのかっとびボーゲンにも磨きがかかり、父は全くついていけません。
それでもムキになって追いかけ回していると、翌々日の筋肉痛で生活に支障を来す訳です(笑)
今シーズン何回行けるか、
楽しみでもあり苦しみでもあり…(^^;;
↑年末のドカ雪のお陰で最高のコンディション
さて…話しは昨年に戻りますが…(^^;;
12月はラーメン活動強化月間でした。
いつもの昼食ラー活ではなく、夕食ラーメン活動ツアーが企画されました。
せっかく水戸まで遠征する訳ですから、ラーメン屋さんを2軒ハシゴで食べた訳です(笑)
このラーメン連食はキツかった。
ラーメン好きな参加メンバーも大盛ラーメンや替え玉とは違った満腹感というか膨満感にヤラれました(笑)
考察するに…
2軒目のラーメン屋さんへの移動に時間がかかり、満腹中枢が働き、もう食べたくないのにぃ…という体の叫びなのでしょう。
今年はこの連食型夕食ラー活を定例化しようという事になり、
楽しみでもあり苦しみでもあり…(^^;;
そんな12月は10杯でした。
その連食は3枚目と4枚目の写真で~す…(=^^=)
珍しどころとしては5枚目の写真の「鍋焼きラーメン」。
鍋焼きうどんのうどんの代わりにラーメンの麺が入っているのですが意外に美味い!
そして…
2007年、1年間で食べたラーメンの数は…(どろどろどろ…(ドラムロール))
発表します!
108杯!!
って、除夜の鐘じゃないっての(笑)
今年もよろしくお願い致します。
スキーシーズン到来ですねぇ!
我が家でも今シーズン2回目のスキーに行ってきました。
↑今シーズンも元気なかっとびボーゲン少女隊
子供たちのかっとびボーゲンにも磨きがかかり、父は全くついていけません。
それでもムキになって追いかけ回していると、翌々日の筋肉痛で生活に支障を来す訳です(笑)
今シーズン何回行けるか、
楽しみでもあり苦しみでもあり…(^^;;
↑年末のドカ雪のお陰で最高のコンディション
さて…話しは昨年に戻りますが…(^^;;
12月はラーメン活動強化月間でした。
いつもの昼食ラー活ではなく、夕食ラーメン活動ツアーが企画されました。
せっかく水戸まで遠征する訳ですから、ラーメン屋さんを2軒ハシゴで食べた訳です(笑)
このラーメン連食はキツかった。
ラーメン好きな参加メンバーも大盛ラーメンや替え玉とは違った満腹感というか膨満感にヤラれました(笑)
考察するに…
2軒目のラーメン屋さんへの移動に時間がかかり、満腹中枢が働き、もう食べたくないのにぃ…という体の叫びなのでしょう。
今年はこの連食型夕食ラー活を定例化しようという事になり、
楽しみでもあり苦しみでもあり…(^^;;
そんな12月は10杯でした。
その連食は3枚目と4枚目の写真で~す…(=^^=)
珍しどころとしては5枚目の写真の「鍋焼きラーメン」。
鍋焼きうどんのうどんの代わりにラーメンの麺が入っているのですが意外に美味い!
そして…
2007年、1年間で食べたラーメンの数は…(どろどろどろ…(ドラムロール))
発表します!
108杯!!
って、除夜の鐘じゃないっての(笑)