GW前の青森出張は、東北新幹線の車窓から桜前線の場所が良く分かります。
今回はちょうど仙台の桜が満開で、青森県内はようやく開花宣言が出たとか出ないとか…
桜を追いかける旅なんてのも贅沢だなぁ…なんて思います。
まだまだ早春の青森滞在中は、それぞれの宿まで1時間程度のドライブでした。
仕事を終え、宿に向かう途中は実に自然豊かな風景が広がります。
時には、鷹架沼に写る夕日であったり、陸奥湾に沈む夕日であったり、夕日を浴びる風車群であったり…

そんな東北の春を感じた4月のラーメン活動は、
な、なんと月間新記録の19杯で~す…(@ @;;
月曜日は豚そばデー、金曜日はスタミナデーと勝手に宣言し、
また、バイク活動&ラーメン活動も再開し、
さらに青森でも6日間のうち5回のランチはラーメン活動でしたから…仕方ないですよねぇ…(^^;;
(あれ?言い訳しているような気が…誰に?(笑))




















今回はちょうど仙台の桜が満開で、青森県内はようやく開花宣言が出たとか出ないとか…
桜を追いかける旅なんてのも贅沢だなぁ…なんて思います。
まだまだ早春の青森滞在中は、それぞれの宿まで1時間程度のドライブでした。
仕事を終え、宿に向かう途中は実に自然豊かな風景が広がります。
時には、鷹架沼に写る夕日であったり、陸奥湾に沈む夕日であったり、夕日を浴びる風車群であったり…


そんな東北の春を感じた4月のラーメン活動は、
な、なんと月間新記録の19杯で~す…(@ @;;
月曜日は豚そばデー、金曜日はスタミナデーと勝手に宣言し、
また、バイク活動&ラーメン活動も再開し、
さらに青森でも6日間のうち5回のランチはラーメン活動でしたから…仕方ないですよねぇ…(^^;;
(あれ?言い訳しているような気が…誰に?(笑))



















