やまだっ的発想…

Copyright(c) 1998-2025 やまだっ的発想…やまだっ All rights reserved.

ファーマーズキッチン

2025-01-31 | グルメ

午後から仕事をサボって…
ひたちなか方面へ出掛けてランチっ
一昨年前に出掛けたマルシェのキッチンカーで食べた料理が好印象
そういえばその店舗がひたちなかにあると思い出したので行ってみました〜

「ファーマーズキッチン」にて『ファーマーズプレート 肉』を食す

大きなプレートで登場
種類が豊富な野菜が素晴らしいですね〜

生野菜、揚げ野菜、茹で野菜、大根煮、豆腐、トースト
彩り豊かに盛り付けられていて楽しいですね〜
本日の肉は、豚角トマト煮…これもいいですね〜
ドリンクとデザートも付いていて
野菜好きにはたまらなく大満足で大満腹な一皿でございました

ランチタイムの終わりごろだったので
待ちもなくゆっくり食事が楽しめました
野菜食べたいなぁ〜ってときに再訪しま〜す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Au Bon Viveur

2024-12-15 | グルメ

ささやかなお祝いです
30年?ぶりに行ってみたいっというご希望もあって予約してみました
移転してからは初来店なのだそうで…

「Au Bon Viveur」にて『ランチ グルマンド』をいただく

Amuse-Bouche 一口オードブル
Entrées du jour 本日のオードブル
Poisson de la Mer 市場からのお魚料理
Granité du jour お口直しの氷菓
Viande au choix お肉料理をお好みで
Fromage Naturel ナチュラルチーズ
Grand Dessert “Au Bon Viveur” オーボンヴィヴェールのデザート
Mignardises 仏風小菓子

お肉料理は「鴨肉のロースト3種の胡椒」をチョイス
どのお料理も素材の良さがしっかり伝わってきますね〜
とても楽しいお祝いの会となりました

とてもシックな外観と店内で落ち着きますね〜
暖房の効きが悪くて膝掛けをお借りしないと居られなかったのはご愛嬌

 

その夜の夕食…
なんと自宅でしゃぶしゃぶ&すき焼きパーティがささやかに開催されました

美味すぎて泣いた…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまめ

2024-12-13 | グルメ

今年はホントいろいろありました
泣いても笑っても時間は無情にも進んでいくわけで…
そして忘年会となりました
今年のお店はここ

「やまめ」にて呑むっ

それではお料理の写真で〜す

ビール飲んで、田酒呑んで、河豚の鰭酒呑んで…
今年もすっかり暮れていくのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジマール 青葉町店

2024-11-04 | グルメ

辛いものが食べたいっ
ご要望にお応えしていつものあの店へレッツゴー

「アジマール 青葉町店」にて『チキンチャオミン+モモ』を食す

チキンチャオミンは、たっぷりの野菜と香ばしいタンドリーチキンが入った焼きそばです
ビールのお供に最高な一品

モモは、ネパール地方の蒸し餃子だそうで
肉汁たっぷりのカレー味の小籠包ですね〜
これまたビールのお供に最高な一品

大満足で大満腹な夕食でございました

早めの夕食タイムでしたがお客さん入ってますね〜
初来店の娘も満足してました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫遊亭 ひたちなか高場店

2024-10-13 | グルメ

庭木の手入れで汗を流し…
疲れた体は肉を欲するのでレッツーゴー

「漫遊亭 ひたちなか高場店」にて『漫遊冷麺ミニ』を食す

ゴキっと食感のコシの強い太い冷麺がスゲー美味いっ
たっぷりの酢を投入してキムチを混ぜると最高なのです
大満足な一杯でございました

あとはお決まりのユッケとねぎ塩牛タンとハラミでエネルギー注入っ
17時ごろは待ちなしで入店できたのですがあっという間に25組待ちって…
スゲー人気店なのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西金砂そばの郷 そば工房

2024-10-04 | グルメ

創立記念日ということですが…
わたくし対象外ということでリフレッシュ休暇をいただきました
せっかくのお休みですのでちょっと遠出

「西金砂そばの郷 そば工房」にて『三昧そば(期間限定)』を食す

常陸秋蕎麦は、冷水でよく締められていて喉越しがいいですね〜
冷たい蕎麦つゆを投入する椀は2種類、山菜と山芋&なめこ
温かいつけ汁はナスとミョウガ
それぞれ蕎麦の食感が変わりスゲー美味いっ
満足満腹なランチでございました

ここまでの道中…真っ赤な彼岸花があちらこちらに群生していて
鮮やかな秋を満喫できました…暑かったケドw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五屋

2024-10-03 | グルメ

恒例の創立記念日イブ開催の懇親会です
毎年楽しみの一つなのです
今年の会場はここ

「十五屋」にて呑むっ

それではお料理の写真で〜す

居酒屋はみんなで行くとたくさんの料理が少しずつ食べられるので最高っ
地元の日本酒もたくさん揃っていて楽しい会となりました

平日の夜でしたが、奥の座敷には団体さんが宴会してましたね〜
まさか同業者じゃないと思いますが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジマール 青葉町店

2024-09-08 | グルメ

汗だくで庭仕事の後は栄養補給
スパーシーで味濃いものが欲しくなりますね〜
ならば…定期来店のあの店へゴー

「アジマール 青葉町店」にて『チキンロリポップ+チキンチャオミン』を食す

辛さ控えめでスパイシーな骨付きチキンが美味いっ
ビールに合いますわ〜
タンドリーチキンがたっぷり入ったスパイシーなチャオミンっ
これもビールに合いますわ〜
大満足で大満腹なディナーでございました

いつもの夕食タイムに来店したのですが…
本日はとても賑わっってますね〜
じわじわ人気上昇中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ととや

2024-08-02 | グルメ

毎日毎日それはそれは暑い日が続いてます
こんな状況なので職場の暑気払いが開催されました
今年の暑気払いは水戸駅南で〜す

「ととや」で呑むっ

それではお料理の写真です

新鮮なお刺身には平目も入り美味いですね〜
〆に常陸牛のたたきもいただき大満足で楽しい暑気払いとなりました

店内はとても雰囲気がよく店員さんたちもとても感じがよく
居心地が最高ですね〜
これは再訪ありですねっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮和食いづみや

2024-07-14 | グルメ

法要後の会食です

「海鮮和食いづみや」にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理マシッソヨ

2024-07-07 | グルメ

印象的な看板…
近くを通るたびに気になっていたんです
そうなれば行くしかありませんっ

「韓国料理マシッソヨ」にて『ビビン麺』を食す

パインなビジュアルで登場w

極細の麺は、コシが強くグリグリ食感がいいですね〜
コチュジャンが効いた真っ赤な甘辛タレが美味いっ
きゅうりと大根のスライスに牛焼肉も2切れ乗ってます
茹で卵とパイナップルは辛さの口休めにいいですね〜

お通し3品、チョレギサラダ、わかめスープ、キンパ…
どれもスゲー美味しいんですけど〜
大満足で大満腹な夕食となりました

本格的な色々なメニューがあるのですが…
あまりの暑さのためテーブルのコンロを使うメニューが頼めなかった…
これは再訪決定ですねっ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジマール 青葉町店

2024-06-08 | グルメ

庭仕事で汗を流したのでビールが飲みたいっ
本日のおつまみはカレーってことで

「アジマール 青葉町店」にて『レースミーカバブ+チキンチャオミン』を食す

レースミーカバブは初食です
生クリームとターメリックで味付けてタンドールされてます
柔らかなチキンとマイルドな辛さがいいですね〜

チキンチャオミンは安定の美味さ
本日は辛さ控えめでヘルシーなチャオミンでした

いつもより遅めに出掛けましたらほぼ満席っ
テイクアウトを待つお客さんもいて地元に根付いてますね〜
我が家もカレーといえばここなんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常陸之國 もんどころ 水戸サウスタワー店

2024-05-17 | グルメ

職場に何年かぶりの新人さんが配属となり
コロナ禍もあって何年かぶりの歓迎会が開催されました

「常陸之國 もんどころ 水戸サウスタワー店」にて呑む

それではお料理の写真をどうぞっ

時間制限付き飲みホでしたので
いつもより早いお帰りとなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メヒコ 水戸店

2024-04-26 | グルメ

弾丸帰省の娘が戻る前に食べたいっ
というご要望にお応えしてレッツゴー

「メヒコ 水戸店」にて『伝統のカニピラフ(殻付き)』を食す

殻付きなので無言で身を剥きます…
この食べたいのに食べられないという修行のような作業が重要なのですw
ようやく剥き終え最初の一口が感動的な美味さなのです

ウニクリームパスタはウニと一緒に食べるとウニ感がアップします
大満足な夕食でございました

昨日は仕事をサボって東京に出掛けました
今回の演奏曲はとても前衛的でしたね〜
さすが藝フィルです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛勘水産 鮨 一華

2024-04-23 | グルメ

春爛漫
午後から仕事をサボって花見に出掛けました
水戸方面の夜桜を目指したのでまずは夕食タイムっ

「飛勘水産 鮨 一華」にて『特上寿司』を食す

飛勘水産さんの系列店ですので鮪がいいですね〜
中トロと赤身と鉄火巻と鮪三昧っ
平目と海老と穴子も美味いっ
蟹といくらの軍艦巻きが特上の印ですね
ノンアルコールビールだったのが残念ですが大満足な一皿でございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする