今年の夏…いかがお過ごしでしたか?

あの酷暑も草花にはちっとも堪えなかったようです(^^;;
僕などはブログ更新する気力さえなかったですけどねっ
この夏も子供たちの部活でどこにも出掛けられず、ほんの数時間の滞在ですが、唯一お約束のツインリンクもてぎの花火大会には行けました…

今年の夏…我が職場の事なんですけどね…
梅雨明けと同時にあの酷暑がやってきた訳ですが…
機械設備の工事を行うという事で、冷房設備が運転できず、冷房なしだったのです…(T T)
8月のお盆を前に、機械設備の工事が終わり、ようやく冷房運転かと思いきや…
今度は、なんと肝心要の冷房設備が故障したのですよ…
そして、冷房設備の修理が終わったのが、9月中旬でしたから…(T T)
今年の夏、連日35℃を越える記録的な酷暑な夏の間…
ず~っと冷房のない環境で仕事してましたからっ(T T)
そんな状況ですからラー活なんてしてないと思うでしょ?
ところがどっこい(←死語)
7月のラー活は、梅雨にも負けずの11杯で~す!











8月のラー活は、酷暑なのに冷房がな~いけど、食ってやったぜの16杯で~す。
















9月になって…バイク活動&ラーメン活動も開始し…(って、あの酷暑ではバイク乗るのも危険でしたし…)

9月のラー活は、いよいよ涼しくなってラーメンの美味い季節がやってまいりましたの14杯で~す(=^^=)

















あの酷暑も草花にはちっとも堪えなかったようです(^^;;
僕などはブログ更新する気力さえなかったですけどねっ
この夏も子供たちの部活でどこにも出掛けられず、ほんの数時間の滞在ですが、唯一お約束のツインリンクもてぎの花火大会には行けました…

今年の夏…我が職場の事なんですけどね…
梅雨明けと同時にあの酷暑がやってきた訳ですが…
機械設備の工事を行うという事で、冷房設備が運転できず、冷房なしだったのです…(T T)
8月のお盆を前に、機械設備の工事が終わり、ようやく冷房運転かと思いきや…
今度は、なんと肝心要の冷房設備が故障したのですよ…
そして、冷房設備の修理が終わったのが、9月中旬でしたから…(T T)
今年の夏、連日35℃を越える記録的な酷暑な夏の間…
ず~っと冷房のない環境で仕事してましたからっ(T T)
そんな状況ですからラー活なんてしてないと思うでしょ?
ところがどっこい(←死語)
7月のラー活は、梅雨にも負けずの11杯で~す!











8月のラー活は、酷暑なのに冷房がな~いけど、食ってやったぜの16杯で~す。
















9月になって…バイク活動&ラーメン活動も開始し…(って、あの酷暑ではバイク乗るのも危険でしたし…)


9月のラー活は、いよいよ涼しくなってラーメンの美味い季節がやってまいりましたの14杯で~す(=^^=)














