あけましておめでとうございますm(_*_)m

遅いご挨拶になってしまいました…(^^;;
初詣は恒例の笠間稲荷に出掛けまして、これまた恒例の家族でおみくじ大会…今年はなんと嫁は凶をお引きになられたとか…
そんな正月ではございました
が、
話題は12月に戻ります…(=^^=)
12月は中1娘のアンコン県大会ってのが神栖市文化センターで開催されまして応援に行きましたトモ。

そして金賞祈願のために立ち寄った場所は

「やっぱりラー活が目的じゃん!」って!?(そうですが…わるいっ?←開き直り)
神栖は水郷ですから公園があったり、池に鴨なんかもいます。
姉の演奏だけ聴いて帰るという小6娘が、どうしても餌付けがしたいとおっしゃいますので、わざわざコンビニを探しまわり食パンを購入したりして冬の一日を楽しんできました。

中1娘たちはラーメン金賞堂祈願のかいがあったようでほっと致しました。
そんな12月のラーメン活動は12杯でございました。
あっ ちなみに金賞祈願のラーメンは8枚目で~す。












そしてラー活2009の合計発表!!
前年より10杯多く126杯でございました(=^^=)


遅いご挨拶になってしまいました…(^^;;
初詣は恒例の笠間稲荷に出掛けまして、これまた恒例の家族でおみくじ大会…今年はなんと嫁は凶をお引きになられたとか…
そんな正月ではございました
が、
話題は12月に戻ります…(=^^=)
12月は中1娘のアンコン県大会ってのが神栖市文化センターで開催されまして応援に行きましたトモ。

そして金賞祈願のために立ち寄った場所は

「やっぱりラー活が目的じゃん!」って!?(そうですが…わるいっ?←開き直り)
神栖は水郷ですから公園があったり、池に鴨なんかもいます。
姉の演奏だけ聴いて帰るという小6娘が、どうしても餌付けがしたいとおっしゃいますので、わざわざコンビニを探しまわり食パンを購入したりして冬の一日を楽しんできました。


中1娘たちはラーメン金賞堂祈願のかいがあったようでほっと致しました。
そんな12月のラーメン活動は12杯でございました。
あっ ちなみに金賞祈願のラーメンは8枚目で~す。












そしてラー活2009の合計発表!!
前年より10杯多く126杯でございました(=^^=)
