仕事をサボって
ランチに蕎麦を食べましょうっ
「いっぷく亭」にて『天ざる蕎麦』を食す
太めに切られた田舎そばは、香りよくコシ強くいいですね〜
醤油強めの蕎麦つゆは、天つゆとしても使います
天ぷらは、海老、茄子、さつまいも、舞茸、青菜
サクッと揚げられていていい感じですよ
これサービスねっ
と出てきたのは蕎麦の天ぷら
甘しょっぱい天丼のタレがかけれ熱々で美味いっ
満足満腹なランチでございました
仕事をサボって
ランチに蕎麦を食べましょうっ
「いっぷく亭」にて『天ざる蕎麦』を食す
太めに切られた田舎そばは、香りよくコシ強くいいですね〜
醤油強めの蕎麦つゆは、天つゆとしても使います
天ぷらは、海老、茄子、さつまいも、舞茸、青菜
サクッと揚げられていていい感じですよ
これサービスねっ
と出てきたのは蕎麦の天ぷら
甘しょっぱい天丼のタレがかけれ熱々で美味いっ
満足満腹なランチでございました
何年か愛用してきたスマホが充電不能…
まったく予定外に機種変更を余儀なくされました
ということで今回からは新しいスマホでの撮影でございます
「明治屋サン」にて『サーモンのホワイトソースオムライス』を食す
オムレツの上にのっているサーモンを避けてw
オムレツを真ん中から割るとふわとろのオムライス完成
ピラフの中にはチキンも玉ねぎもた〜っぷり入っていて食感も楽しい
満足満腹な一皿でございました
本当は…
オムライスでお馴染みのレ◯スカフェに行ったのですが…
本日休業でした
常陸太田で開催される「町屋deマルシェ」に出掛けてみました
もしかして美味い蕎麦が食べられるかと期待したのですが…
そば祭りとは違ってました…
せっかくここまで走ってきたので
「そば処 金砂そば」にて『十割そば+天ぷら盛合せ(上)』を食す
メニューに、土日限定10食の十割そばを発見っ
まだ大丈夫ということで迷わすオーダー
強いコシと喉越しのよい細切りの常陸秋蕎麦が美味いっ
板状のそばもまたコシが強くていいですね〜
蕎麦つゆは、鰹の出汁がよ〜く聞いていてスゲーいいですね〜
天ぷらは、海老2本、茄子、人参、春菊、舞茸
カラっと軽い衣で、岩塩と天つゆでいただきます
いや〜大感激で大満足な蕎麦でございました
町屋deマルシェでは、干しいものかき氷とつくば地鶏のタツタをいただきました
キッチンカーでの販売ですけど、どちらも作りたて
あれ…天ぷらとかき氷って食べ合わせ悪いって言われてましたっけ
日立方面に出掛けて早めのディナー
日立方面といえばアノ巨大餃子となりがちなのですが…
ちょっと気分じゃなということでwこちらでラー活っ
「丸源ラーメン 日立店」にて『磯海苔塩ラーメン+チャーハン餃子セット』を食す
中細ストレート麺は、硬めの茹で具合がいいですね〜
ギリっと塩が効いたスープは、旨味も強くインパクトがあります
これに磯海苔が溶けるとついつい飲み干してしまいそうです
厚めのバラチャーシュー、極太メンマ、ネギがトッピングされていてシンプルな塩ラーメンなのです
チャーハンは卵が焼けすぎる前にかき混ぜるタイプ
これも味がしっかりして美味いですね〜
餃子はふっくら熱々でグー
満足満腹なディナーでございました
なんの予定もないGW…それはそれで良かったのですが…
余りにも暇なので…突然、クラゲでも観に行ってみる?
ということになり出発
クラゲの前にまずは腹ごしらえをしましょう
「平田牧場 ヒラボク食堂」当店一押の『特上蒲焼膳』を食す
全景はこちら
平田牧場で蒲焼きといえば鰻ではなく豚です
金華豚がまるでサシの入った牛肉のような柔らかさで素晴らしい
これはスゲー美味いですね〜
山椒を振りかけると香りも良くどんどん食べ進められちゃいます
大満足なランチとなりました
お店は鶴岡庄内観光物産館のとなりにあります
食堂の開店前から並んで正解
ランチタイムに向けて続々とお客さんがやってきました
そして目的のクラゲ
加茂水族館の「クラネタリウム」というネーミングのとおり
まるで宇宙空間を漂うような演出が素晴らしいですね〜
海の向こう側にはまだ真っ白な鳥海山も観られます
日帰りではもったいなかったのですが楽しい旅行となりました
家系ラーメンが食べたいっ
はいはいwではご要望にお応えして出撃っ
「匠家 ひたちなか店」にて『キャベチャらーめん(麺普通、スープ普通、油少なめ)』を食す
ぼそっとした食感の中太弱ウェーブ麺が美味いっ
唇ねっぱねっぱ系の濃厚な豚骨醤油スープがいいですね〜
ザクザクのキャベチャはスープに浸して麺と一緒に食べるとスゲー美味いですよ〜
海苔、ほうれん草、もも肉チャーシューも家系には重要w
大満足で大満腹な一杯でございました
GWですので家族でラーメンってお客さんも来ています
家系ラーメンもしっかり定着していて嬉しいですね〜
家系ラーメンが食べたいっ
ご要望にお応えしてレッツラー活っ
「ラーメン山岡家 日立東金沢店」にて『和節とんこつ醤油ラーメン(麺硬め・油普通・味濃い目)』を食す
つるっとした食感の硬めをオーダーした中太麺が美味いっ
ギリっと醤油が効いた和節がガツンっスープは、オイリーです
JAF会員証提示でゴロチャーを追加していただきました
チャーシュー、ほうれん草、長ネギ、玉ねぎ、海苔、魚粉はデフォ
満足満腹な一杯でございました
遅めの夕食タイムでしたがお客さんは続々入店
若い男性に大人気なんですよね〜
ラーメン屋さんで呑む生ビールは最高www